2023年05月29日

多肉植物



5月28日(日) 榛南勤労者共済会主催の多肉植物寄せ植え教室に参加しました

山の会もあったけど こちらを優先

1800円の負担金でしたが どうでしょう? 14種類も植え込んであります

今の時期なら育つとのこと  でも、結構 水加減で枯らすのよね (^_^;)
  


Posted by ままごん at 19:46Comments(4)お花

2023年05月26日

遅刻かな?



うちのサボテンの花と山紫陽花 綺麗に咲いたよ~  やっとねemoji13


 私の夕顔の発芽

 たった一つ

 この先 どうなるかな?

 2回目も蒔きましたが・・・


  


Posted by ままごん at 20:30Comments(5)お花

2023年05月21日

月見草



去年 秋に100円で買った 月見草の苗が 上手く育ってくれて咲きました

月見草 名前は知ってたけど こんな可憐な黄色の花が一枝に数個咲き目をひきます



今 育成中は 秋明菊 八重の桔梗  秋が楽しみです
  


Posted by ままごん at 20:37Comments(7)お花

2023年05月12日

薔薇

今年は薔薇が沢山咲きました

 真っ赤な薔薇
 
 綺麗です

 でも、手入れしてないから

 まっすぐな枝ではなくて

 花の重さで

 下向きです emoji49


昨日の雷雨後の虹見ましたか?  綺麗な虹の橋でしたよ


  


Posted by ままごん at 21:30Comments(6)お花

2023年04月17日

花々



クレマチスが今年もいっぱい花を付けてくれました

プロフィールに載せたのが うちに来た年だから 10年以上です(*^_^*)

2月に剪定してあげるけど 後はさほど手をかけず・・・花芽が出るとニンマリしてます

ハナミズキも花数今年は多め 嬉しいです

矢車草 ラジオのk-mixに種を欲しいと希望して戴き育て上げ開花 嬉しい!!
  


Posted by ままごん at 20:09Comments(8)お花

2023年03月29日

春爛漫



庭先のお花満載 春 嬉しいですねemoji49
  


Posted by ままごん at 21:50Comments(6)お花

2023年03月02日

買っちゃった

カインズで見つけて購入

去年までのクリスマスローズ

枯らしてしまって・・・

主人から また枯らすのではと

皮肉を言われたけど・・・・・・
 
毎朝 眺めています

水仙の黄色 今年は遅い開花でした


  


Posted by ままごん at 18:55Comments(9)お花

2023年02月25日

河津桜

河津桜が そこかしこで咲き出して 春爛漫   ここは仁田の土手

家から一番近くだから ちょっと見てきました

誰もいない土手の河津桜は可憐なピンク色 見てみてあげてほしいな



  


Posted by ままごん at 22:06Comments(2)お花

2023年02月04日

立春



今年も自動車学校の門横の土肥桜が綺麗に咲いてます emoji49

2月4日(土) 立春 暦通り 今日は暖かさ感じましたね

これから先は 三寒四温 季節の変わりめ 体調管理ですよ

  


Posted by ままごん at 23:20Comments(7)お花

2022年12月24日

お正月にむけて



メリークリスマス  お腹いっぱいです

孫が帰宅して 4人のクリスマスディナー

チキンは8本 オーブンで焼き ローストビーフ ピザは冷凍米久利用

サラダは大皿いっぱいに  勿論 ケーキもありました

年末まで仕事が詰まっていますが 初荷に向けてやっておかなければ・・・です  


Posted by ままごん at 21:14Comments(4)お花