2023年05月29日

多肉植物

多肉植物

5月28日(日) 榛南勤労者共済会主催の多肉植物寄せ植え教室に参加しました

山の会もあったけど こちらを優先

1800円の負担金でしたが どうでしょう? 14種類も植え込んであります

今の時期なら育つとのこと  でも、結構 水加減で枯らすのよね (^_^;)


同じカテゴリー(お花)の記事画像
春爛漫
春らんまん
晴れ
桜みち
開花宣言
お花見
同じカテゴリー(お花)の記事
 春爛漫 (2025-04-25 19:29)
 春らんまん (2025-04-22 20:10)
 晴れ (2025-04-04 19:41)
 桜みち (2025-03-30 17:01)
 開花宣言 (2025-03-26 19:53)
 お花見 (2025-03-09 15:57)

Posted by ままごん at 19:46│Comments(4)お花
この記事へのコメント
多肉植物 花も咲くけどそんなに目立つものでも・・・・・
たくさんはいってるね チョット透かしてやりたい・・・と
サボテンも入ってるね これはちっちゃな可愛い花が咲くけど すくし楽しんだら別に育てたいかもよ!! 
(╯°□°)╯︵
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2023年06月02日 09:39
:かあちゃんへ
多肉植物は好きですが 
それぞれの個性 名前知らない私です
サボテンはオレンジの花が咲くと言ってましたが
少しゆったりと育てた方がいいのね
Posted by ままごんままごん at 2023年06月02日 21:31
多肉植物の寄せ植え講座ってあるんですね!
沢山植えてありますね。すぐに大きくなるから
窮屈になるでしょうね。私は母の日にもらった
多肉植物5つ鉢に分けました。
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2023年06月03日 16:09
:みなちゃんへ
どんなですか?見たいよ
私はうまく管理できるか?今はそのままで・・・(^_^;)
Posted by ままごんままごん at 2023年06月05日 19:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多肉植物
    コメント(4)