2024年07月15日

関東ブロック大会

2024年7月9日~10日 商工会婦人部 関東ブロック大会が栃木県で開催

静岡県代表の牧之原商工会 発表者の応援にバス一台で出掛けました

朝6時半出発 途中休憩を3回とったけど 宇都宮文化会館に到着は12時半 滑り込みセーフ

関東ブロックは神奈川 静岡 茨城 栃木 群馬 東京 新潟 埼玉 山梨 千葉 長野 

発表者11名 県代表の皆さん 素晴らしい活動主張発表でした  

結果は 準優勝で 全国大会出場は長野県  惜しくも三重県への切符は逃しました


翌日は日光東照宮の観光ツアーです  私は50年ぶりの2回目




観光ガイドさんの説明が上手で 今更に猿による人生の歩みを伝えている事を知り 

眠り猫は見る方向で しっかりと侵略を阻止しており 守り猫の姿に見えました

入り口の石造り東照宮の文字はなんと 渋沢栄一の書が彫られています

そして 今回は東照宮の中へ入館しての お詣りができ とってもいい体験ができました

  


Posted by ままごん at 20:33Comments(2)お出掛け

2023年01月04日

謹賀新年



1月4日 さわやかのげんこつハンバーグ食べに行って来ました

東京で暮らす孫は 帰宅時には やっぱり食べたいとのことで

10時50分 駐車場はほぼ満車 番号は44番 待ち時間1時間ちょっと

近隣で買い物をして時間をつぶし戻ったけど まだ30分

食べるまでには1時間30分かかり 空腹には大満足 美味しかったあ~

さわやかの人気はやっぱり凄いですねえ    


Posted by ままごん at 23:08Comments(5)お出掛け

2022年11月26日

郊外学習

11月23日(水) icon03 の一日でしたが きらめきセミナー郊外学習日でした

市のバス2台に 余裕人数で乗り込み出発

まず 静岡県地震防災センター 私は初めて訪れました

センターの方の色々な防災知識を学習し 震度7を体験しましたよ

凄い揺れ 立っていられず しゃがみ込んだ私です

ランチは清水のマグロ館で自由食 15品から5品好きな魚をのせて貰った丼

海鮮丼1,500円 美味しかったです

次は 県立美術館 鴻池朋子展 みる誕生 鑑賞してきました

一日たっぷりの郊外学習 良かったです 201
  


Posted by ままごん at 20:47Comments(3)お出掛け

2022年10月14日

商工会女性部視察研修会

2022年10月14日(金) 3年ぶりの視察研修会へ行ってきました

愛知県犬山市 犬山城 城下町 と 明治村  

ランチは登録文化財の奥村邸でのフレンチコース





晴れのお天気に暑いくらいで 楽しい一日を過ごせました

参加人数は46名 相良 榛原 2台のバスで ゆったり 勿体ない乗車でした
  


Posted by ままごん at 22:25Comments(2)お出掛け

2021年11月07日

フェスティバル

11月7日(日) 今日はアエル小ホールでの

菊川アコースティックバンドフェスティバルを見に行ってきました 172



山の会の方が出演するというので チケット500円 主人を誘いお出掛け

コロナ禍の為 定員120名と間隔を開けての鑑賞でしたが 楽しい時間を過ごせました
  


Posted by ままごん at 21:24Comments(6)お出掛け

2020年01月28日

きらめきセミナーの研修旅

1月26日(日) 朝方の雨のなか 静岡へ野外研修にお出掛けしました

川崎区の生涯学習きらめきセミナー受講生20名 市のバスを利用して・・・

駿府匠宿にて体験コーナー (私は下駄  好きな柄の鼻緒を自分で箝げました)

自由時間は つるし雛の展示を見学したり 雨模様ではありましたが散策

昼食は匠宿で とろろ御膳を頂き 駿府城の史跡を見学  浅間神社参拝(初参り)

私にとっては どれも興味があって 良い一日を過ごせました





  


Posted by ままごん at 21:33Comments(4)お出掛け

2019年10月28日

紅葉はこれから・・・

10月24日(木) 商工会婦人部 研修旅行へ行って来ました

紅葉シーズンはこれからの高尾山 私は初めての高尾山 勿論 頂上まで登りました

でも、お天気は曇り 東京を見回す景色も富士山も見えませんでした





10月27日(日) 区のきらめきセミナーの研修旅行で恵那峡 明治村へ行って来ました

こちらも 紅葉には まだ早くて残念でした。 でも、楽しくお出掛けできて嬉しかったです(*^_^*)


  


Posted by ままごん at 19:54Comments(4)お出掛け

2019年04月15日

沖縄の旅

平成31年4月11日(木)~13日(土) 平成の〆旅行へ行って来ました

今年も元気で4人揃って 年一回のお楽しみ

コースは 沖縄 八重山諸島の5島ベストハイライト3日間

石垣島(川平湾グラスボード遊覧)  西表島(仲間川ジャングルクルーズ) 

由布島(水牛車での往復で植物園)  小浜島(シュガーロード ちゅらさんロケ地  昼食) 

竹富島(カイジ浜で星の砂 集落の散策)  各島への移動は船 

乗船時間が決まっているので 見学時間が少ないところが残念でした










 
  


Posted by ままごん at 21:35Comments(4)お出掛け

2017年03月22日

今年は・・・

 恒例のGW前の旅行先を決めました

 二年連続の北海道になりますが

 日にちが希望に叶っているので決定です

 私の姉二人も同行で4人旅

 さあ、今年はどんな旅行になるかしら

 楽しみです face05

 夜の札幌で夕食フリータイム icon36 icon54

 そして翌午前中もフリー

 札幌観光・・・でも、各自での空港集合なの

オプションは小樽観光で空港まで ご案内

しかし、小樽は2回行ってるし、ここは自分達で札幌を歩いてみようかしら・・・? 

時計台 大通公園 テレビ塔  いままでは車中観光で見ただけの場所を歩いてみたいなあ~icon64
 
  


Posted by ままごん at 20:47Comments(8)お出掛け

2017年02月08日

商工会婦人部新年会

2月7日 昨日は浜松医大病院へ定期検診 そして夜は新年会



婦人部新年会は いつも2月  検診後でよかった!  美味しい163 icon54 飲めたもんねface02
  


Posted by ままごん at 20:00Comments(4)お出掛け