2022年11月26日

郊外学習

11月23日(水) icon03 の一日でしたが きらめきセミナー郊外学習日でした

市のバス2台に 余裕人数で乗り込み出発

まず 静岡県地震防災センター 私は初めて訪れました

センターの方の色々な防災知識を学習し 震度7を体験しましたよ

凄い揺れ 立っていられず しゃがみ込んだ私です

ランチは清水のマグロ館で自由食 15品から5品好きな魚をのせて貰った丼

海鮮丼1,500円 美味しかったです

次は 県立美術館 鴻池朋子展 みる誕生 鑑賞してきました

一日たっぷりの郊外学習 良かったです 201


同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
関東ブロック大会
謹賀新年
商工会女性部視察研修会
フェスティバル
きらめきセミナーの研修旅
紅葉はこれから・・・
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 関東ブロック大会 (2024-07-15 20:33)
 謹賀新年 (2023-01-04 23:08)
 商工会女性部視察研修会 (2022-10-14 22:25)
 フェスティバル (2021-11-07 21:24)
 きらめきセミナーの研修旅 (2020-01-28 21:33)
 紅葉はこれから・・・ (2019-10-28 19:54)

Posted by ままごん at 20:47│Comments(3)お出掛け
この記事へのコメント
きらめきセミナー お洒落な名前 
家の方は昼過ぎからお天気回復でしたヨ
県の防災センター そうね3回ぐらい行ったと思います でもね随分進化したものに変わっていると思いますが  参考になることが沢山ありまうよネ
美味しいお昼ごはんを頂き 美術館と‥‥イイ研修の一日でしたね
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2022年11月27日 11:42
:かあちゃんへ
防災センター 綺麗な建物でした
富士山の噴火シミュレーションも勉強になりました
ゆったりとしたスケジュール
年齢も皆さほど変わりなくだから・・・
Posted by ままごんままごん at 2022年11月27日 21:03
貴重な経験できてよかったですね
寒さが厳しくなります、からだにきおつけてください
私は風邪をひいてしまいました。年のせいでなかなか抜けなくて
風邪薬を1瓶つかいっきてしまいました
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2022年12月03日 16:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
郊外学習
    コメント(3)