2020年01月28日

きらめきセミナーの研修旅

1月26日(日) 朝方の雨のなか 静岡へ野外研修にお出掛けしました

川崎区の生涯学習きらめきセミナー受講生20名 市のバスを利用して・・・

駿府匠宿にて体験コーナー (私は下駄  好きな柄の鼻緒を自分で箝げました)

自由時間は つるし雛の展示を見学したり 雨模様ではありましたが散策

昼食は匠宿で とろろ御膳を頂き 駿府城の史跡を見学  浅間神社参拝(初参り)

私にとっては どれも興味があって 良い一日を過ごせました

きらめきセミナーの研修旅
きらめきセミナーの研修旅




同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
関東ブロック大会
謹賀新年
商工会女性部視察研修会
フェスティバル
紅葉はこれから・・・
沖縄の旅
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 関東ブロック大会 (2024-07-15 20:33)
 謹賀新年 (2023-01-04 23:08)
 郊外学習 (2022-11-26 20:47)
 商工会女性部視察研修会 (2022-10-14 22:25)
 フェスティバル (2021-11-07 21:24)
 紅葉はこれから・・・ (2019-10-28 19:54)

Posted by ままごん at 21:33│Comments(4)お出掛け
この記事へのコメント
いいお勉強をしましたね 近回りでゆっくりと体験と見学
自分で挿げた鼻緒の下駄をはいてどこへお出かけかな? カッコいいな~

随分前です ぽっくりの飾り物  染め物をやった事があります
駿府城も随分変わった事でしょうね 暫く行ってないです これからもっともっと変わる事でしょうしょう・・・( ..)φ
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2020年01月29日 19:33
:かあちゃんへ
26日は山と重なって どちらを選ぼうか迷いました
雪山をスノーシューをはいて・・・あの日行ったかは分かりませんが(^^;)
こちらの静岡での体験研修も魅力的
下駄は去年の田沼意次のイベントで自分の下駄が見つからなくて男物で我慢
だから欲しかった訳
駿府城はゆっくりと散策は初めてかも それに浅間神社も私は初めて寄りました
近くに まだまだ行ってみたいところありますね
Posted by ままごんままごん at 2020年01月29日 20:02
今日は又寒くなりました・・・
近くで良い体験が出来 素敵な下駄になりましたね
履き良さそう!! お出かけ楽しみですね!(^^)!
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2020年01月31日 19:00
:すーちゃんへ
下駄の鼻緒 自分の足に合わせて貰って 指に良い感じにフィット
履いてお出掛けあるといいですが・・・?
今日は明日からの田沼塾発表会の準備に行って来ました
皆さんの学習意欲は凄いと改めて思いました
楽しみにお出掛けして見て下さい(^_^)v
Posted by ままごんままごん at 2020年01月31日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きらめきセミナーの研修旅
    コメント(4)