2017年11月07日

立冬

立冬 暦の上では 今日は立冬

 でも、暖かな一日でしたねicon01

 明日は雨の予報icon03

 気温は日曜日から低くなるようで・・・

 
 11月 そろそろ玉葱の苗植え付け時期

 今年はJAに苗の注文しました

いつ来るか分からないから 畑の準備だけはしておかないとと思ってね

その時に畑に育っていた花ナス  まだ色づきが足りないけど邪魔になりこぐ

玄関の花に飾ってみました





同じカテゴリー(お花)の記事画像
春爛漫
春らんまん
晴れ
桜みち
開花宣言
お花見
同じカテゴリー(お花)の記事
 春爛漫 (2025-04-25 19:29)
 春らんまん (2025-04-22 20:10)
 晴れ (2025-04-04 19:41)
 桜みち (2025-03-30 17:01)
 開花宣言 (2025-03-26 19:53)
 お花見 (2025-03-09 15:57)

Posted by ままごん at 20:45│Comments(4)お花
この記事へのコメント
花茄子 色とりどりきれいです。
ままごんさん毎年作っているんだね。
玉ねぎの植える時期 私は作っても使いきれず駄目にするのが多いので
(腐る)  最近作るのやめました。
二人だけの生活寂しいもんよ。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2017年11月08日 11:01
可愛い花なす 色どりがいいねえ!!
玉ねぎ 白玉ねぎの苗があったので50本と
後100本 他のを植えたけど,うまくできるかな?
酢玉ねぎを作るから、沢山欲しいからね。
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2017年11月08日 14:12
:かあちゃんへ
花ナスは 飾った後に畑にほかすので種が育って・・・ふっせです
でも、無くならないように気を遣っています
玉葱 かあちゃんはお友達が苗のお裾分けしてくれるかも・・・でしょ
玉葱は色々と使いますから毎年作っていますよ
西の風が強い畑でもそれなりに育ってくれます(^_^)v
Posted by ままごんままごん at 2017年11月08日 19:00
:すーちゃんへ
そうか もう植え付けたのね
週末の雨続きで畑に入れなかった私はようやく耕耘機にて土起こしでした
今日の雨は恵みの雨
この先 結構良い間隔で雨模様 植え付けにはいいかもね
酢玉葱 この前レシピ聞いたのにまだ作っていないの
美味しくって体に良いとの事 私も作ってみます(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2017年11月08日 19:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立冬
    コメント(4)