2018年05月09日
芍薬

寒気もあって 季節が逆戻り
GWに半袖一枚が今日は長袖3枚
人間は服装で調節できるけど・・・
月曜日に芍薬の花がようやく開いた
繊細な花びらが雨で傷つくと思って
切り花にして玄関に飾っています
こちらも繊細な花 綺麗に咲いたでしょ 雨に傷ついては大変と取り込みました

Posted by ままごん at 21:17│Comments(6)
│お花
この記事へのコメント
芍薬のこと、朝のグットモーニングで天気予報士の依田司さんが紹介していました。
花言葉の『恥じらい』の理由は、夕方になると花びらが閉じるからだそうです。
きれいな花ですよね。
花言葉の『恥じらい』の理由は、夕方になると花びらが閉じるからだそうです。
きれいな花ですよね。
Posted by ジミー・ディーン
at 2018年05月11日 08:06

芍薬きれいに咲いたね
切り花にしても持ちが良いから
ままごんさんの玄関が華やいでるでしょうね
下の花 好きな色です 何の花かな?
切り花にしても持ちが良いから
ままごんさんの玄関が華やいでるでしょうね
下の花 好きな色です 何の花かな?
Posted by すーちゃん
at 2018年05月11日 20:29

:ジミー・ディーン様へ
私も見ました
依田さんファンなんですよ(笑)
毎朝 クイズに答えて応募はしてますが まだ当選なし 残念!
今日の問題は当たりましたよ(^_^)v
私も見ました
依田さんファンなんですよ(笑)
毎朝 クイズに答えて応募はしてますが まだ当選なし 残念!
今日の問題は当たりましたよ(^_^)v
Posted by ままごん
at 2018年05月11日 20:43

:すーちゃんへ
今朝TVで 沢山の芍薬の花場から中継があり 色の豊富さに驚きました
うちの芍薬はナンと40年位ずっと家にある芍薬
息子が1歳半でおじいちゃんと見事に咲いた芍薬を一緒に写した写真あり
場所の変更は何度かしたので 株は小さいけど今もあるって嬉しいです
下の花 ベルフラワーです
宿根で毎年咲いてくれます
今朝TVで 沢山の芍薬の花場から中継があり 色の豊富さに驚きました
うちの芍薬はナンと40年位ずっと家にある芍薬
息子が1歳半でおじいちゃんと見事に咲いた芍薬を一緒に写した写真あり
場所の変更は何度かしたので 株は小さいけど今もあるって嬉しいです
下の花 ベルフラワーです
宿根で毎年咲いてくれます
Posted by ままごん
at 2018年05月11日 20:57

芍薬40年間咲いてるんですね、ままごんさんの愛ですね。
芍薬もベルフラワー色鮮やかで回りが華やかになりますね❣
芍薬もベルフラワー色鮮やかで回りが華やかになりますね❣
Posted by みなちゃん
at 2018年05月12日 14:21

:みなちゃんへ
今は鉢植えにしてあります
畑の方だと いつも見ていれないからね
でも、鉢植えでは株が生長しないから・・・(^_^;)
今は鉢植えにしてあります
畑の方だと いつも見ていれないからね
でも、鉢植えでは株が生長しないから・・・(^_^;)
Posted by ままごん
at 2018年05月14日 19:49
