2019年06月03日

開花

6月に入り 梅雨が間近に迫ってきました

梅雨の花 紫陽花は段々と色づき始めて スカシユリも見頃です

開花開花

開花開花



同じカテゴリー(お花)の記事画像
春爛漫
春らんまん
晴れ
桜みち
開花宣言
お花見
同じカテゴリー(お花)の記事
 春爛漫 (2025-04-25 19:29)
 春らんまん (2025-04-22 20:10)
 晴れ (2025-04-04 19:41)
 桜みち (2025-03-30 17:01)
 開花宣言 (2025-03-26 19:53)
 お花見 (2025-03-09 15:57)

Posted by ままごん at 20:21│Comments(6)お花
この記事へのコメント
紫陽花の色々綺麗だね スカシユリも沢山咲いて!!
花っていいね これから梅雨になると 紫陽花が一段と生えるんだよね
ブルーの紫陽花珍しい (^^♪
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2019年06月04日 11:02
色とりどりの紫陽花 綺麗だね!!
以外と切り花でも長持ちするんだよね
スカシユリも良い色よ!(^^)!
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2019年06月04日 14:42
:かあちゃんへ
ブルーの紫陽花は絵手紙教室で花を頂き 挿し木にしたものなの
3年くらい前にね
今年は良い感じに花付きもよく綺麗です(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2019年06月04日 20:57
:すーちゃんへ
白の紫陽花は早くから見頃になっていたので 切り花で使いました
しおれたら替えて重宝してます
明日 明後日の晴天を有効に・・・ 
そのあとは梅雨入りかもね(>_<)
Posted by ままごんままごん at 2019年06月04日 21:02
紫陽花の季節になりましたね!
色とりどりで綺麗ですね
我が家の白い紫陽花は日がたつと、所々
ピンク色になってしまうけど、ままごんさんのはならないですか?
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2019年06月05日 10:27
:みなちゃんへ
白の紫陽花 うちも段々と色が出てきますよ
土地の酸性 アルカリ性がそうさせるのかしらね?
今夜はシャドーボックスの日 出掛けたら皆が来ません
先生にTELしたら26日に変更 (あれ聞いてなかった)
同じ様に吉田から来た人と出口であって あれまあ・・・でした(>_<)
Posted by ままごんままごん at 2019年06月05日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開花
    コメント(6)