2020年10月09日

今

左側がうちの夕顔 ツルだけ    右側はアザレアの秋咲きの花とクレマチス


台風でメチャメチャになる前に撮影しました

その台風14号の進路が列島から逸れて一安心ですね  

10月8日~9日は蝶が岳への登山が予定でしたが 秋雨前線と台風の雨で中止にしました

今の蝶が岳は紅葉が見頃 でも、今年はコロナの影響で10月24日までの営業

残念ですが来年に持ち越しです


同じカテゴリー(お花)の記事画像
春爛漫
春らんまん
晴れ
桜みち
開花宣言
お花見
同じカテゴリー(お花)の記事
 春爛漫 (2025-04-25 19:29)
 春らんまん (2025-04-22 20:10)
 晴れ (2025-04-04 19:41)
 桜みち (2025-03-30 17:01)
 開花宣言 (2025-03-26 19:53)
 お花見 (2025-03-09 15:57)

Posted by ままごん at 21:39│Comments(5)お花
この記事へのコメント
寒いし 雨降りが続き憂鬱な嫌な日が・・・・・
台風がそれてくれてやれやれかな
夕顔つるは元気だけど今から花は無理かもね 白で咲いてる葉っぱが
クレマチスのように見えるけど アザレアなのね
何時もクレマチスの綺麗なお花を見せてくれるのに
山歩きは残念でしたね
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2020年10月10日 17:34
台風それてくれて安心だったね・・・・
今日は一寸動くと汗・・
夕顔凄く元気そう咲くといいね アザレアも綺麗の咲いてるね
冬物の入れ替えやってやれやれです
蝶が岳は残念でした  来年のお楽しみだね(*^_^*)
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2020年10月11日 16:42
:かあちゃんへ
昨日は寒かったねえ
台風一過 今日はその反動で静岡NO1の温度30.7度 太陽の日差しが暑かったですね
夕顔 今からではお花咲かないかな?
かあちゃんちの綺麗な白い花に魅せられて良いとします(^_^;)
Posted by ままごんままごん at 2020年10月11日 21:30
:すーちゃんへ
昨日の寒さに衣替えしなくっちゃ・・・と思ったけど今日の気温
そろそろします(*^_^*)
昨日の夜 山講座がありました
蝶ヶ岳の山小屋のキャンセルで先方が山の気温は氷点下
雨が雪に変わりそうです 
登山をやめる決断は正解かも・・・といってくれたようです
紅葉は見れなかったけど 次又ねの期待です
Posted by ままごんままごん at 2020年10月11日 21:49
観光にはもってこいの季節になったのに
今年はコロナや台風の影響でとっても残念な年になりましたね
コロナの一日も早い終息を祈るしかないですね‼
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2020年10月15日 15:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(5)