2021年03月22日
早い春
お茶の新芽が芽吹いてきました 日々萌黄色になってきた茶の木に春の喜びを感じます
桜の開花と新茶シーズンは比例するんだって だから今年は4月中旬に始まるとのことです
遅霜が降りないことが願って このままグングンと生長して美味しい新茶を戴きたいね

満開近くです
Posted by ままごん at 19:56│Comments(4)
│お花
この記事へのコメント
もうお茶の芽がこんなに伸びてるんだ~ 霜にあわなきゃーいいけどね
桜が早い時は お茶は遅れるって私は聞いてたけどさ そうじゃーなかったんだ・・・・・美味しい新茶楽しみだね。
桜満開家でお花見 いいね!
桜が早い時は お茶は遅れるって私は聞いてたけどさ そうじゃーなかったんだ・・・・・美味しい新茶楽しみだね。
桜満開家でお花見 いいね!
Posted by かあちゃん
at 2021年03月23日 11:23

お茶順調に伸びてますね、美味しいお茶楽しみですね❣
お家での花見いいですね。
勝間田川の桜はだいぶ咲いてきてます、こちらもたのしみです。
お家での花見いいですね。
勝間田川の桜はだいぶ咲いてきてます、こちらもたのしみです。
Posted by みなちゃん
at 2021年03月23日 16:00

お茶の芽 長く伸びてるねえ
今年は早いでしょうね・・・新茶が楽しみです
ままごんさんちの桜満開ですね 早いね お花見できていいね!(^^)!
今年は早いでしょうね・・・新茶が楽しみです
ままごんさんちの桜満開ですね 早いね お花見できていいね!(^^)!
Posted by すーちゃん
at 2021年03月23日 20:29

:かあちゃん みなちゃん すーちゃんへ
お久しぶり
コロナ禍ではありますが 山の会で屋久島に行ってきました
百名山は挑戦しないで 縄文杉までの10時間コースをはじめ
杉の大木を沢山見てきました
これから まとめてUPしますので見て下さいm(_ _)m
お久しぶり
コロナ禍ではありますが 山の会で屋久島に行ってきました
百名山は挑戦しないで 縄文杉までの10時間コースをはじめ
杉の大木を沢山見てきました
これから まとめてUPしますので見て下さいm(_ _)m
Posted by ままごん
at 2021年03月27日 11:19
