2023年02月18日

オリジナル

2月14日(火) 2月の絵手紙教室でした

山の会での愛知産 訳あり50円で購入 味は甘いキャベツでした

オリジナルオリジナル2月15日(水)JA川崎支部活動でティッシュボックス作りでしたオリジナルオリジナル

厚紙で箱を作って 和紙を貼り付けました   早速 使ってます


同じカテゴリー(JA)の記事画像
4月の絵手紙教室
3月の絵手紙教室
2月の絵手紙教室
1月の絵手紙教室
12月の絵手紙教室
10月の絵手紙教室
同じカテゴリー(JA)の記事
 4月の絵手紙教室 (2025-04-16 20:15)
 3月の絵手紙教室 (2025-03-11 21:15)
 2月の絵手紙教室 (2025-02-04 19:49)
 1月の絵手紙教室 (2025-01-14 20:17)
 12月の絵手紙教室 (2024-12-15 20:56)
 10月の絵手紙教室 (2024-10-07 19:34)

Posted by ままごん at 19:44│Comments(6)JA
この記事へのコメント
みずみずしい美味しそうなキャベツが・・・出来上がり
みんな春を待ってる絵が多いですね

箱っを作る段ボールはあるんですね 組たって和紙を張るんですか?
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2023年02月19日 11:17
:かあちゃんへ
キットです(*^_^*)
厚紙には しっかりと折れ線あり 組み立てるだけ
簡単だけど 2時間かかりました

今日はインディアカの試合でした
コート優勝しました
ハイチュウチームB 私達で隣のコート ハイチュウDも優勝
AとC 準優勝  ハイチュウオンリーでしたね
チーム数は14チームだったのよ
6試合 1セット勝ちで負け無し
気分いいです(^_^)v
慰労会は不参加で家飲みします(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2023年02月19日 14:44
柔らかくて 美味しそうな春キャベツ50円とは・・・
千切りりにして生で食べると美味しいんだよね
ティッシュボックス色んな柄があって素敵!!
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2023年02月19日 15:20
:すーちゃんへ
私の畑でもキャベツとれるようになったけど堅い
愛知産 見た目は似てるけど味が違う
渥美半島 畑は皆キャベツ 凄い!
朝から収穫 帰りはトラックで集荷場へ 農家産働いていました
Posted by ままごんままごん at 2023年02月19日 16:10
楽しいインデアカ大会 いい運動になった事でしょう
お家でお父さんと慰労会 それが一番うんといい気分を味わって(^^♪
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2023年02月19日 16:24
:かあちゃんへ
う~ん 今夜は鉄板焼きにして 冷酒で乾杯
結構たくさん戴きましたよ
Posted by ままごんままごん at 2023年02月19日 21:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナル
    コメント(6)