2024年04月16日

総会

総会 4月中旬 お茶の芽がぐんぐんと伸びてきました

 萌葱色より黄緑色となって 

 自宅から見下ろす風景が

 一番気持ちの良い時期です

 今日は商工会婦人部の総会でした

 令和6年度の収支予算書(案)の

読み手を任されてドキドキでした

 
18年間務めて頂いた部長が退任  新部長を助け 常任委員を再び引き受けた私ですが古株

活動を楽しむ余裕で人数合わせですface02 



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
らっきょう漬け
2025年 初投稿
お元気ですか?
梅雨入り
謹賀新年
お正月準備
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 らっきょう漬け (2025-05-11 16:20)
 2025年 初投稿 (2025-01-12 14:07)
 お元気ですか? (2024-11-20 21:22)
 無念 (2024-08-28 20:32)
 梅雨入り (2024-06-21 20:05)
 謹賀新年 (2024-01-01 13:27)

Posted by ままごん at 21:10│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
家の方でも18日からお茶が始まったと聞いてますが  価格の方がどうでしょうね?

新しい部長のもとで活動開始 慣れたところで余裕でしょう!!
活躍を遠くから見てます 頑張れ。。。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2024年04月21日 14:10
:かあちゃんへ
コメントありがとう
PCに嫌なもの・・・  大変だったね
コンセント 電源を切れば良いのかな?

商工会女性部 良い人ばかりで楽しいよ
役員続けるでしょ そう言う誘いなんですから・・・
楽しみます
Posted by ままごんままごん at 2024年04月21日 20:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
総会
    コメント(2)