2017年05月20日
北海道モニターツアー4日間 №5
3日目 オンネトーを後にしてバスは北海道の長い一本道をひた走る
足寄(日本一広い町) 畑の広大さは凄い! 耕耘機で玉葱の苗植え付け作業中
足寄(日本一広い町) 畑の広大さは凄い! 耕耘機で玉葱の苗植え付け作業中
そして、この町は 松山千春の出身地 カトレア(ドライブイン)は千春の同級生のお店でした
昼食(OP)は十勝平野を一望する日勝峠にて 再びバスは高速を走り札幌へ
札幌冬季オリンピックの舞台であった札幌大倉山シャンツェ 到着時は雨模様
リフトでジャンプ台頂上は諦めて・・・でも、雨は時期止み 次はサッポロビール博物館



足早に見学を済ませ
ビール券販売機へ
一杯200円 

主人は飲み比べ
三杯セットを購入
冷えたビールは美味しかった

3泊目の今夜は札幌東武ホテル宿泊
途中 カットの時間あって 予定より早めのホテルIN 今夜の夕食はフリー
夜の札幌を楽しみにしていましたから 直ぐお出掛け
まずは大通公園 TV搭を見上げて少し散歩 夕食は何食べる?

主人は居酒屋 私達女3人はラーメン 多数決にてラーメン横丁を探しました
結構 どのお店も繁盛 席4つを探して奥へ するとツアー仲間が誘ってくれて同席
札幌ラーメンは味噌ラーメンでしょ そう言われて注文 感じのいいご主人は40年のベテラン店 有名人のサイン色紙いっぱいでした
5月1日(月) 最後の日程はフリータイム OPは小樽 私は札幌散策がよかったけど多数決にて小樽散策
途中 カットの時間あって 予定より早めのホテルIN 今夜の夕食はフリー
夜の札幌を楽しみにしていましたから 直ぐお出掛け
まずは大通公園 TV搭を見上げて少し散歩 夕食は何食べる?

主人は居酒屋 私達女3人はラーメン 多数決にてラーメン横丁を探しました
結構 どのお店も繁盛 席4つを探して奥へ するとツアー仲間が誘ってくれて同席
札幌ラーメンは味噌ラーメンでしょ そう言われて注文 感じのいいご主人は40年のベテラン店 有名人のサイン色紙いっぱいでした
5月1日(月) 最後の日程はフリータイム OPは小樽 私は札幌散策がよかったけど多数決にて小樽散策

小樽は私3回目
運河を背に4人での記念撮影をして
お土産の北一硝子の醤油差し
さしすせそ店で購入
液漏れなし
ガラスの色が変化する
一番人気にしました
昼食は札幌場外市場
OPでしたので
私達は なんと回転寿司
はま寿司へ入りました
札幌丘珠空港 14:00の飛行機にて北海道を後にして 富士山静岡空港15:50着
今年の旅行はこれで終わり さあ、来年はどこへ行こうか?
Posted by ままごん at 20:28│Comments(3)
│旅
この記事へのコメント
北海道って一口に行っても本当に広いんだよね。
道路も直線が長くって外国に行ったようだよね。
ハネムーンそして銀婚式、5月に行きました。
友達と10月に社員旅行で4月にといつ行っても北海道は良かったです。
最後に行ってからもう十年以上の月日が経っていまが・・・
ままごんさんの旅行記を見せて貰ってもう一度行きたくなりましたよ。
毎年恒例の旅行次は何処かな、楽しみですね
道路も直線が長くって外国に行ったようだよね。
ハネムーンそして銀婚式、5月に行きました。
友達と10月に社員旅行で4月にといつ行っても北海道は良かったです。
最後に行ってからもう十年以上の月日が経っていまが・・・
ままごんさんの旅行記を見せて貰ってもう一度行きたくなりましたよ。
毎年恒例の旅行次は何処かな、楽しみですね
Posted by teruyo
at 2017年05月21日 22:12

:teruyo様へ
5月の結婚式 北海道へのハネムーン あの頃はまだ寒かったかな?
まあ 若い二人 幸せいっぱいの北海道だったね
北海道は7月の花の時期に出掛けてみたいです
静岡空港からなら さほど苦にならない旅行先
その内 実現したいなあ~
5月の結婚式 北海道へのハネムーン あの頃はまだ寒かったかな?
まあ 若い二人 幸せいっぱいの北海道だったね
北海道は7月の花の時期に出掛けてみたいです
静岡空港からなら さほど苦にならない旅行先
その内 実現したいなあ~
Posted by ままごん
at 2017年05月22日 20:24

札幌 小樽いいところですね
ゆくり、行ってみたいです。
ゆくり、行ってみたいです。
Posted by みなちゃん
at 2017年05月26日 09:43
