2020年06月08日
リフォーム

週間予報で木曜日と思っていたら 今日は水曜日から雨予報に変わってました
明日の太陽は大事 大物洗濯 布団干し 一汗かいて頑張らないと・・・

ところで、6月に入って 本当に仕事の発注が無くなっています

注文待ちの仕掛け製品が所狭しとある状態で 私の仕事はなし 

そこで、時間の余裕を貰って 以前から 着物のリフォームを考えていたので作業開始
5月末から 着物をほどき 洗濯 アイロン掛け それから型紙裁断 縫製
一週間かけての完成です
黄八丈を作務衣に
派手だね
まあ、うちで着ます
少しきつくなったので 再びのリフォームです
Posted by ままごん at 19:30│Comments(5)
│つぶやき
この記事へのコメント
リフォーム いい作務衣が出来たね 何にしても器用だね
黄八丈の着物も喜んでると思うよ 部屋着として 大いに活用出来るね
空いてる時間を 利用出来てるままごんさん凄いよ
5日の夜の満月みました? ストロベリー満月って言ってたけど何にも変わらなかった (色がつくってましたが)
黄八丈の着物も喜んでると思うよ 部屋着として 大いに活用出来るね
空いてる時間を 利用出来てるままごんさん凄いよ
5日の夜の満月みました? ストロベリー満月って言ってたけど何にも変わらなかった (色がつくってましたが)
Posted by かあちゃん
at 2020年06月09日 10:39

:かあちゃんへ
着物リフォームの本を購入してから一年以上たったかも?
かあちゃんはお正月とか同級会とか着物着てるみたいだね
私は全然着なくて タンスにそのまま
娘が嫁ぐときに・・・いらなかったようで可愛そうな着物ばかり
この先 リフォームできるものは作ってみたいです(^^;)
満月 チラ見しました
月ごとに 呼び名があるようですね
着物リフォームの本を購入してから一年以上たったかも?
かあちゃんはお正月とか同級会とか着物着てるみたいだね
私は全然着なくて タンスにそのまま
娘が嫁ぐときに・・・いらなかったようで可愛そうな着物ばかり
この先 リフォームできるものは作ってみたいです(^^;)
満月 チラ見しました
月ごとに 呼び名があるようですね
Posted by ままごん
at 2020年06月09日 19:49

梅雨入りだね・・・しばらく雨とのお付きあいよね
リフォームで良い作務衣が出来ましたね
なんでもすぐ取り掛かるって ままごんさん 凄ーい 感心します
リフォームで良い作務衣が出来ましたね
なんでもすぐ取り掛かるって ままごんさん 凄ーい 感心します
Posted by すーちゃん
at 2020年06月10日 15:00

:すーちゃんへ
今年は暦通りの梅雨入りですって・・・
週間天気予報は ずっと雨模様 蒸し暑さが無ければいいのですが?
リフォーム
もう何年前から したいと思っていましたが 手を出さないで時は過ぎ
ここに来て時間も作れたので実践
本を見ながら格闘でした(苦) できは上々(^_^)v
今年は暦通りの梅雨入りですって・・・
週間天気予報は ずっと雨模様 蒸し暑さが無ければいいのですが?
リフォーム
もう何年前から したいと思っていましたが 手を出さないで時は過ぎ
ここに来て時間も作れたので実践
本を見ながら格闘でした(苦) できは上々(^_^)v
Posted by ままごん
at 2020年06月10日 19:32

着物のリフォーム素敵です❣
私も作ってみたいと思てるけど、着物をほどいたり
洗濯したりと考えただけでめんどくさくって、手が出ません!
私も作ってみたいと思てるけど、着物をほどいたり
洗濯したりと考えただけでめんどくさくって、手が出ません!
Posted by みなちゃん
at 2020年06月14日 15:41
