2021年01月24日

きらめきセミナー

1月24日(日) 昨日からのemoji19 待望ではあったけど・・・

孫がこの雨の中を 静岡よりバイクで帰ってきました 第一声は寒い(そうだろうね)

友達との交流の為 夜のお出掛けでした  そして、今日の午後 バイクで戻っていきました

成人式を終えて 2月の春休みには 私達と居酒屋デビューの約束 楽しみです

私は今日 きらめきセミナーで 味噌造りに参加しました


きらめきセミナー

去年は2.5キロでしたが 今日は5キロにしました

減塩で甘めの味 3ヶ月以降には食べれるようですが もう少し私はねかせます


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
らっきょう漬け
2025年 初投稿
お元気ですか?
梅雨入り
総会
謹賀新年
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 らっきょう漬け (2025-05-11 16:20)
 2025年 初投稿 (2025-01-12 14:07)
 お元気ですか? (2024-11-20 21:22)
 無念 (2024-08-28 20:32)
 梅雨入り (2024-06-21 20:05)
 総会 (2024-04-16 21:10)

Posted by ままごん at 20:46│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
いいことしてるね 昔は作ったものの 今はやってません
手作り味噌は美味しいもんね 半年くらい置いた方がいいよ。
吉添さんもこの頃 5人の仲間で作ったようです(農村婦人の家で)

お孫さん凄いね 雨の中をバイクで来たんですね あの冷たい雨の中を
楽しみね 春休みが 待ち遠しい事でしょう!! (^_-)-☆
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2021年01月25日 17:16
:かあちゃんへ
私達のお味噌造りは超簡単
蒸してミキサーにかけてある大豆と糀を混ぜるだけ
ただ水分量は調整しながら混ぜますので 先生にOKをもらっています
混ぜるときは空気を入れて 容器に入れてねかせるには空気を入れず
時間としたら1時間半くらい
ずっと前に最初から作ったことありますが 3日間かかりますよね

コロナが落ち着かないと居酒屋デビューも叶わないけど・・・(^_^;)
気持ちは楽しみです
Posted by ままごんままごん at 2021年01月25日 20:20
手作り味噌 美味しくできるでしょうね 
減塩で甘めの味噌が一番だよね 5キあれば当分買わなくてもいいよね

お孫さんとの飲み会 楽しみだね
家の孫もお正月 里帰りして 自転車で筑波まで3時間半かけて
帰ったそうです・・・すごいじゃん!!って言ったら 母ちゃんも(娘)
静大から須々木まで帰ったって言ってたよですって!!
 もう忘れてた((+_+))
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2021年01月26日 14:13
:すーちゃんへ
え~ そうなんだ 若さで出来ることだね(^_^;)
自転車3時間半すごい!!
うちは1時間半ぐらい バイクだから・・・寒かっただろうけど楽かも?
こちらでは 車で友達と会ってますから 飲食はないけどね
運転は家に来たときだけしています
帰宅するまでは心配だよ
Posted by ままごんままごん at 2021年01月26日 20:28
自家製の味噌美味しでしょうね!
きらめきセミナーいいですね。色々体験できて楽しみですね
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2021年01月31日 15:42
:みなちゃんへ
コメントしないで 次いっちゃってごめんね
きらめきセミナーは川崎区の生涯学習です
一年生の今年度 楽しかったです
Posted by ままごんままごん at 2021年02月01日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きらめきセミナー
    コメント(6)