2021年10月11日

自慢話

10月5日(火) FMのWiz k-mix wizフラワーのコーナーで私放送されました

私から新潟のペンフレンドへお花のプレゼントです

中一(12歳)からペンフレンドを続けて 今年55年

遠く離れているから お互い自分の心の内を手紙に書いて 今を伝えてきました

自慢話 今回 初めての花のプレゼント

 企画に採用されて確認の

 TELをラジオ局から受けて

 即 この旨を手紙で送り

 放送日をラジコで聞ける手段等

 ラインを使ってやり取り・・・

 いい時代ですね

 気持ちが しっかりと伝わり

 大感激を受けました

 放送局等 

 皆に感謝でいっぱいです


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
らっきょう漬け
2025年 初投稿
お元気ですか?
梅雨入り
総会
謹賀新年
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 らっきょう漬け (2025-05-11 16:20)
 2025年 初投稿 (2025-01-12 14:07)
 お元気ですか? (2024-11-20 21:22)
 無念 (2024-08-28 20:32)
 梅雨入り (2024-06-21 20:05)
 総会 (2024-04-16 21:10)

Posted by ままごん at 20:27│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
55年も続くなんてすごいですね、
今はラインで伝えられて便利になったけど
手紙はまた違った味あいがあっていいですね❣
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2021年10月12日 09:59
すごーいね 昔はペンフレンドが流行ってました
相手方の事もあって続ける事も大変な事  55年も続けてる事感心してます
長い年月のお付き合いです 何度かお逢いしたことでしょう
その時の気持ち なんかジーンと来ちゃいますね  いいお友達を持ってるのも
ままごんさんの人柄ですね。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2021年10月12日 14:17
:みなちゃんへ
最初のきっかけ等は覚えているけど 最初に何を手紙にしたのか全然記憶にありません
年一回の時代もありましたが 感覚があくと10枚近く書くことも・・・
自分の今を伝えていただけですが
これから先も途切れること無く続けます(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2021年10月12日 19:37
:かあちゃんへ
相手とは過去2回会っています
高二の時に私が自分の友達と新潟に行きました
相手が静岡に来たのは22歳 結婚前でしたが主人にドライバーをしてもらいました 職場の友達と三人で来ました
その後は会っていないけど 写真等で相手が見えています
静岡からは新茶 みかん 新潟からは新高梨を戴いています
無理の無い間が長続きの秘訣と思っています(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2021年10月12日 19:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自慢話
    コメント(4)