2022年06月27日
明け
梅雨入り 6月14日(火) そして 早くも 6月27日(月) 梅雨明け宣言
大丈夫かな? この先の水不足や暑さによる電力不足・・・
うちの畑の夏野菜が収穫開始してきたのに 急な暑さに耐えれるかなあ~
大丈夫かな? この先の水不足や暑さによる電力不足・・・
うちの畑の夏野菜が収穫開始してきたのに 急な暑さに耐えれるかなあ~
こちらも 心配です 


Posted by ままごん at 22:41│Comments(6)
│つぶやき
この記事へのコメント
毎日暑い暑いの連発 なーにもしないで家の中でくたくたです
野菜が採れ始めて 一人では食べきれず 畑に捨てる物が多いです
特に胡瓜とナスが 大きくなりすぎてね
(胡瓜3 茄子2 オクラ2 ミニトマト2を作ってます)
野菜が採れ始めて 一人では食べきれず 畑に捨てる物が多いです
特に胡瓜とナスが 大きくなりすぎてね
(胡瓜3 茄子2 オクラ2 ミニトマト2を作ってます)
Posted by かあちゃん
at 2022年06月28日 13:34

夏野菜の収穫が始まりましたね!
梅雨が明けてこの暑さ人間はもちろんのこと
野菜やお花が心配になりますね
梅雨が明けてこの暑さ人間はもちろんのこと
野菜やお花が心配になりますね
Posted by みなちゃん
at 2022年06月28日 15:46

暑い毎日続きますね
家も夏野菜が毎日取れ始めてます
でも この暑さでは野菜からお花が可哀想ですね(^^♪
家も夏野菜が毎日取れ始めてます
でも この暑さでは野菜からお花が可哀想ですね(^^♪
Posted by すーちゃん
at 2022年06月28日 20:11

:かあちゃんへ
夏野菜 一人では食べきれないかあ ちょっと勿体ないね
でも、自分で作って食べるは良いこと
畑仕事も頑張って!!
私はお隣からサツマイモのツルを戴き(50本) 今年は久しぶりに作ってみます
猪が芋類を作らなくなって 少し回数が減り安堵してたけど・・・
怖さあり 貰ったからには・・・(^_^;)
夏野菜 一人では食べきれないかあ ちょっと勿体ないね
でも、自分で作って食べるは良いこと
畑仕事も頑張って!!
私はお隣からサツマイモのツルを戴き(50本) 今年は久しぶりに作ってみます
猪が芋類を作らなくなって 少し回数が減り安堵してたけど・・・
怖さあり 貰ったからには・・・(^_^;)
Posted by ままごん
at 2022年06月28日 20:17

:みなちゃんへ
水掛けの仕事が増えるね
うちは畑に水道なし バケツで運んでいますから・・・
この暑さに負けないで頑張らないとです
水掛けの仕事が増えるね
うちは畑に水道なし バケツで運んでいますから・・・
この暑さに負けないで頑張らないとです
Posted by ままごん
at 2022年06月28日 20:21

:すーちゃんへ
今日は風があって うちは扇風機いらずで 風の通りを作れば快適でした
数日前の湿気も無くなり嬉しいです
ただ 日照りが強すぎると畑が心配 野菜にお花も熱中症に注意だね(^_^;)
今日は風があって うちは扇風機いらずで 風の通りを作れば快適でした
数日前の湿気も無くなり嬉しいです
ただ 日照りが強すぎると畑が心配 野菜にお花も熱中症に注意だね(^_^;)
Posted by ままごん
at 2022年06月28日 20:28
