2023年01月22日
手作り
2023年1月22日(日) 日々 色々忙しい毎日です
今日は きらめきセミナーで手作り味噌 5kg 大豆と糀を混ぜ込みました


今日は きらめきセミナーで手作り味噌 5kg 大豆と糀を混ぜ込みました

美味しくなあれ おいしくなあれと 気持ちを込め奮闘 結構疲れました
先週は 区のインディアカ大会で筋肉痛になった頑張り 結果は3位でしたが・・・
それに絵手紙教室 シャドーボックス 手芸 山講座とありました
仕事もおわれぎみで 余裕がなくてね
こんな気持ちをねぎらってくれたのが 畑の野菜 見てみて
去年の9月 JAの女性部からの配布野菜苗 ブロッコリーは2つめ
キャベツは初収穫です 嬉しい!!
小さな苗の時から一度も不織布をめくらずにいたので 虫が心配でしたが大丈夫でした
Posted by ままごん at 15:29│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
忙しい毎日を送っているんですね でもそれが出来るんだから凄い
お味噌もしばらく(半年くらいかな?)して食べるのが待ち遠しいね きっとおいしく出来上がる事でしょう!!
野菜も見事に収穫 拍手です。
私も隣から2本ブロッコリーの苗を貰い育てました スティックですがね
一人暮らしの私には丁度いい収穫です
大根 ホウレンソウも作りましたよ。
白菜 キャベツは となりからいただきです。
白菜漬け(2つ) 沢庵漬け(5キロ)は作りましたが‥‥('◇')ゞ
ままごんさん体には気をつけてよ 頑張り過ぎないでね
お味噌もしばらく(半年くらいかな?)して食べるのが待ち遠しいね きっとおいしく出来上がる事でしょう!!
野菜も見事に収穫 拍手です。
私も隣から2本ブロッコリーの苗を貰い育てました スティックですがね
一人暮らしの私には丁度いい収穫です
大根 ホウレンソウも作りましたよ。
白菜 キャベツは となりからいただきです。
白菜漬け(2つ) 沢庵漬け(5キロ)は作りましたが‥‥('◇')ゞ
ままごんさん体には気をつけてよ 頑張り過ぎないでね
Posted by かあちゃん
at 2023年01月22日 20:27

:かあちゃんへ
ありがとう
今のところ 元気で過ごしています
私も大根は作りました ほうれん草は無理 失敗してから作っていません
JAでの苗は レタス2種 ブロッコリー キャベツ
うまく育ってくれ食べることできました
今は玉葱 生長中です(*^_^*)
ありがとう
今のところ 元気で過ごしています
私も大根は作りました ほうれん草は無理 失敗してから作っていません
JAでの苗は レタス2種 ブロッコリー キャベツ
うまく育ってくれ食べることできました
今は玉葱 生長中です(*^_^*)
Posted by ままごん
at 2023年01月22日 22:25

こんにちは。
昔 昔の出会いから 数年経っています。
みいや です。
よろしかったら 参加させてくださいマセ。
母ちゃんとは ボラなどで ご一緒が多く 。。。そんなことで こちらへの訪問を許していただけるかしら?
Sさんとも 月1. 会う機会があります。
浜よりの 我が家と違って同じ市内でも 寒さの折は気候条件が大幅に違いますね。
昔 昔の出会いから 数年経っています。
みいや です。
よろしかったら 参加させてくださいマセ。
母ちゃんとは ボラなどで ご一緒が多く 。。。そんなことで こちらへの訪問を許していただけるかしら?
Sさんとも 月1. 会う機会があります。
浜よりの 我が家と違って同じ市内でも 寒さの折は気候条件が大幅に違いますね。
Posted by みやこ
at 2023年01月28日 16:39

充実した毎日でいいですね、でも無理しないでくださいね
キャベツ ブロッコリー美味しそう❣
キャベツ ブロッコリー美味しそう❣
Posted by みなちゃん
at 2023年02月01日 10:26
