2023年12月11日
12月の山歩き
12月10日(日) 引佐町奥山の 富幕山(とんまくやま)563mに行ってきました
最初は方広寺にちょっと寄り道 お寺の紅葉が綺麗でした

目的地の富幕山は登山者が多く賑やか お天気が最高だったからね


登り1時間ちょっとのラクチンさで 家族連れ 若者 私達同様のグループ
山頂の見晴台からは アクトタワー浜松の街並み 浜名湖 富士山も見え絶景
それに 日時計がありました 12時 ピッタリ!!
最初は方広寺にちょっと寄り道 お寺の紅葉が綺麗でした

目的地の富幕山は登山者が多く賑やか お天気が最高だったからね


登り1時間ちょっとのラクチンさで 家族連れ 若者 私達同様のグループ
山頂の見晴台からは アクトタワー浜松の街並み 浜名湖 富士山も見え絶景
それに 日時計がありました 12時 ピッタリ!!
Posted by ままごん at 19:54│Comments(6)
│まきのはら塾
この記事へのコメント
ままごんさん
今年もあとわずか 楽しんでるねえ
今は近回りなのね いい景色を眺め満足でしたね
私はその日は 懐石料理でお昼を楽しみました 美味しかったよ。
今年もあとわずか 楽しんでるねえ
今は近回りなのね いい景色を眺め満足でしたね
私はその日は 懐石料理でお昼を楽しみました 美味しかったよ。
Posted by かあちゃん
at 2023年12月13日 09:22

家族ずれでも行ける様な所でも
綺麗な景色が見られるんですね
お天気も良くてよかったですね
綺麗な景色が見られるんですね
お天気も良くてよかったですね
Posted by みなちゃん
at 2023年12月13日 15:26

:かあちゃんへ
懐石料理 どちらで? 美味しいもの食べれるって幸せだよね(*^_^*)
今年の最後 色々〆をしています
昨日は絵手紙 今夜はシャドーボックス
変わりの無いことだけど 今年もありがとうの気持ちでいます
懐石料理 どちらで? 美味しいもの食べれるって幸せだよね(*^_^*)
今年の最後 色々〆をしています
昨日は絵手紙 今夜はシャドーボックス
変わりの無いことだけど 今年もありがとうの気持ちでいます
Posted by ままごん
at 2023年12月13日 18:53

:みなちゃんへ
小さな子供達が頑張って頂上へ 足取りが軽いよ
風も無く 良いお天気だったから 微笑ましい家族連れでした
お父さんかな?じいじかな?と一緒の女の子 可愛かった
下手に聞いてはいけないと・・・皆でちょっと盛り上がりました(^^;)
小さな子供達が頑張って頂上へ 足取りが軽いよ
風も無く 良いお天気だったから 微笑ましい家族連れでした
お父さんかな?じいじかな?と一緒の女の子 可愛かった
下手に聞いてはいけないと・・・皆でちょっと盛り上がりました(^^;)
Posted by ままごん
at 2023年12月13日 18:59

近場でいい景色の山があるんですね
聞いたことない山です
お天気も良くよかったですね!(^^)!
聞いたことない山です
お天気も良くよかったですね!(^^)!
Posted by すーちゃん
at 2023年12月15日 15:51

:すーちゃんへ
奥山の方広寺から上にあがって行きました
富をとんと読むって初めて・・・とんまくやま 私も初めて知ったよ
でも、手頃な山で人気があるんだよね(^o^)
奥山の方広寺から上にあがって行きました
富をとんと読むって初めて・・・とんまくやま 私も初めて知ったよ
でも、手頃な山で人気があるんだよね(^o^)
Posted by ままごん
at 2023年12月16日 20:47
