2016年05月03日
ひがし北海道旅行記 No 3
25日 ウトロから下がり 知床斜里 標津 摩周湖道の駅 釧路湿原 釧路市へ
右中央は天へつづく道
なんと直線ここから30キロ
北海道は直線道路いっぱい
ミルクロード・サーモンロード等
野付半島
トドワラ ナラワラ
ここも自然豊で動物や
原生花園 北方領土も見え
最短の国後島まで16K
3泊目は釧路プリンスホテル 夕食は自由食 そこで、私達は炉端焼きのお店へGO
ホテルの方 お薦め 番小屋で乾杯!! 月曜日の夜なのにお店は大繁盛
予約なしで入って 一歩遅ければ座れなかったかも・・・ カウンター席で焼きも見れました

左下 何かわかりますか?
写真映りが悪いけど・・・
クジラの〇〇器なんだって
随分年月たってるようですが・・・
26日
もう観光なしで
たんちょう釧路空港へ
プロペラ機なんです
朝一番機 満席
お仕事ですね
新千歳空港で乗り換えて
富士山静岡空港着
空の旅
26日は快晴
地上がはっきりと見えて
佐渡ヶ島
アルプス山脈
もちろん富士山
そして、静岡
エコパ周辺が・・・
無事の帰宅となりました
ひがし北海道 大自然に触れての今回のツアー
同行者は14名と少人数 日にちは催行確定日だったから 40人乗りのゆったり 自由席状態
年齢も似たり寄ったりの皆さんで和気藹々 笑いが一杯! いい旅行ができました

右中央は天へつづく道
なんと直線ここから30キロ
北海道は直線道路いっぱい
ミルクロード・サーモンロード等
野付半島
トドワラ ナラワラ
ここも自然豊で動物や
原生花園 北方領土も見え
最短の国後島まで16K
3泊目は釧路プリンスホテル 夕食は自由食 そこで、私達は炉端焼きのお店へGO
ホテルの方 お薦め 番小屋で乾杯!! 月曜日の夜なのにお店は大繁盛
予約なしで入って 一歩遅ければ座れなかったかも・・・ カウンター席で焼きも見れました

左下 何かわかりますか?
写真映りが悪いけど・・・
クジラの〇〇器なんだって
随分年月たってるようですが・・・
26日
もう観光なしで
たんちょう釧路空港へ
プロペラ機なんです
朝一番機 満席
お仕事ですね

富士山静岡空港着
空の旅
26日は快晴
地上がはっきりと見えて
佐渡ヶ島
アルプス山脈
もちろん富士山
そして、静岡
エコパ周辺が・・・
無事の帰宅となりました
ひがし北海道 大自然に触れての今回のツアー
同行者は14名と少人数 日にちは催行確定日だったから 40人乗りのゆったり 自由席状態
年齢も似たり寄ったりの皆さんで和気藹々 笑いが一杯! いい旅行ができました

Posted by ままごん at 16:59│Comments(11)
│お出掛け
この記事へのコメント
こんばんわ
道東の旅を満喫しましたね!
じいじとツアー旅行した事ないけど・・・
ツアーも良いじゃんと思いましたよ(笑)
道東の旅を満喫しましたね!
じいじとツアー旅行した事ないけど・・・
ツアーも良いじゃんと思いましたよ(笑)
Posted by teruyo
at 2016年05月03日 21:17

こんばんは。
今宵も懐かしい地名が出てきました。
トドワラは標津駅から?自転車でひたすら走りました。
原生花園、摩周湖などの当時の貧乏旅行を思い出しました。
バックパックで、当時10泊しました。
御写真を拝見していたら、北海道にすごく行きたくなりました。
行けたらいいな~。(先立つ物を貯めようっと。笑)
今宵も懐かしい地名が出てきました。
トドワラは標津駅から?自転車でひたすら走りました。
原生花園、摩周湖などの当時の貧乏旅行を思い出しました。
バックパックで、当時10泊しました。
御写真を拝見していたら、北海道にすごく行きたくなりました。
行けたらいいな~。(先立つ物を貯めようっと。笑)
Posted by ログハウス
at 2016年05月03日 21:40

くじらの○○器 やっぱり大きいね。
良い旅の思い出の写真沢山有難う
釧路湿原のタンチョウの郷へは寄らなかったかな?
空からの良い眺めも満喫したようですね。
良い旅の思い出の写真沢山有難う
釧路湿原のタンチョウの郷へは寄らなかったかな?
空からの良い眺めも満喫したようですね。
Posted by かあちゃん
at 2016年05月04日 11:40

:teruyo様へ
teruyoさんとこは、今のうちは ご主人のドライバーでたのしんで
ちょっと(?)ってなったらツアーでのお出掛けにすれば・・・
お互いに時間とお金つくりましょう(*^。^*)
teruyoさんとこは、今のうちは ご主人のドライバーでたのしんで
ちょっと(?)ってなったらツアーでのお出掛けにすれば・・・
お互いに時間とお金つくりましょう(*^。^*)
Posted by ままごん
at 2016年05月04日 18:41

:ログハウス様へ
凄い!!10泊とは若さみなぎる時期の話ですね。
20歳にして初めて北海道を見た私ですが あの時もツアー参加でした。
友達と二人で・・・あの時も道東方面 阿寒湖 摩周湖 層雲峡 網走 釧路
写真からの記憶があります。
季節のいい時にお出掛けしたいですね。
凄い!!10泊とは若さみなぎる時期の話ですね。
20歳にして初めて北海道を見た私ですが あの時もツアー参加でした。
友達と二人で・・・あの時も道東方面 阿寒湖 摩周湖 層雲峡 網走 釧路
写真からの記憶があります。
季節のいい時にお出掛けしたいですね。
Posted by ままごん
at 2016年05月04日 19:00

:かあちゃんへ
釧路湿原を見渡す場所のみでした。
野生のタンチョウ鶴は見かけましたが・・・タンチョウの郷 若い時に行って記憶あり 沢山のたんちょう鶴がいましたから あの場所かな?
北海道 今が桜の季節 10日前にはまだ蕾が堅かったけど・・・
いろいろな花の見頃時期に行ってみたいです。
釧路湿原を見渡す場所のみでした。
野生のタンチョウ鶴は見かけましたが・・・タンチョウの郷 若い時に行って記憶あり 沢山のたんちょう鶴がいましたから あの場所かな?
北海道 今が桜の季節 10日前にはまだ蕾が堅かったけど・・・
いろいろな花の見頃時期に行ってみたいです。
Posted by ままごん
at 2016年05月04日 19:08

こんばんは
盛りだくさんの画像見せていただき、道東も見どころいっぱいで
良い旅でしたね。
私もこのコース行って見たくなりました!
盛りだくさんの画像見せていただき、道東も見どころいっぱいで
良い旅でしたね。
私もこのコース行って見たくなりました!
Posted by すーちゃん
at 2016年05月04日 19:33

:すうちゃんへ
このコース 3泊4日 夕方便でその日は夕食と温泉のみ 帰りはお昼
実質 2日間の観光 オプションで行程が広がりましたが・・・
自然相手でお天気に左右されますね。
お値段は安いです。
旅費だけでも時短で北海道を横断できてますからね。
今回は少人数で愉快な方がいましたから楽しく いい旅行でした。
このコース 3泊4日 夕方便でその日は夕食と温泉のみ 帰りはお昼
実質 2日間の観光 オプションで行程が広がりましたが・・・
自然相手でお天気に左右されますね。
お値段は安いです。
旅費だけでも時短で北海道を横断できてますからね。
今回は少人数で愉快な方がいましたから楽しく いい旅行でした。
Posted by ままごん
at 2016年05月04日 19:55

楽しい旅のご相伴 有難うございました。
飛行機からの 眺めにも ・・・どこ どこ? どこ?って
感じで 見せていただきました。
PCの 威力と、 お知り合いのなれて、 こうして
いろいろな 情報をいただけることへの 感謝!です。
机上で 楽しめるなんて うれしい限りです。
飛行機からの 眺めにも ・・・どこ どこ? どこ?って
感じで 見せていただきました。
PCの 威力と、 お知り合いのなれて、 こうして
いろいろな 情報をいただけることへの 感謝!です。
机上で 楽しめるなんて うれしい限りです。
Posted by みいーや
at 2016年05月05日 19:06

:みいーやさんへ
見てくれてありがとう。私こそ感謝します。
旅行中 去年のホテルの食事の話題になり ショーを見ながらの あのホテル美味しくなかったねえ・・・
ところが、もう一泊のホテルが記憶にないのです。
ホテルの感じは皆で思い出してきましたが、食事? 4人の頭の中に残っていません。少しでも写真にすれば・・・
そんな気持ちで今回は食事も写しました。
思い出づくりから記憶力の勉強にもなりそうです。(*^。^*)
見てくれてありがとう。私こそ感謝します。
旅行中 去年のホテルの食事の話題になり ショーを見ながらの あのホテル美味しくなかったねえ・・・
ところが、もう一泊のホテルが記憶にないのです。
ホテルの感じは皆で思い出してきましたが、食事? 4人の頭の中に残っていません。少しでも写真にすれば・・・
そんな気持ちで今回は食事も写しました。
思い出づくりから記憶力の勉強にもなりそうです。(*^。^*)
Posted by ままごん
at 2016年05月06日 21:05

沢山の旅の写真ありがとうう!
どこも魅力的な素敵な場所ですね
なかなか行けないけど、何度でも行ってみたいです!
どこも魅力的な素敵な場所ですね
なかなか行けないけど、何度でも行ってみたいです!
Posted by みなちゃん
at 2016年05月09日 14:56
