2018年05月20日

5月の絵手紙

5月16日(水) 絵手紙教室  今月は新玉葱が題材

5月の絵手紙

5月の絵手紙
 
 私の玉葱は早生 夕方抜きました

 もう茎が倒れて 皆のようには

 力強さなし  感謝の作です

アマリリスを持ってきた人から頂き 家にて描いてみました

5月の絵手紙











うちのアマリリスは まだ蕾  2つの花数ですが これからが楽しみです

5月22日咲きました うちのアマリリス  結構大輪です

5月の絵手紙











同じカテゴリー(はりはら塾)の記事画像
令和元年度 はりはら塾発表会
2020年2月の絵手紙教室
2020年1月の絵手紙教室
12月の絵手紙教室
11月の絵手紙教室
10月の絵手紙教室
同じカテゴリー(はりはら塾)の記事
 令和元年度 はりはら塾発表会 (2020-02-23 20:48)
 2020年2月の絵手紙教室 (2020-02-19 22:31)
 2020年1月の絵手紙教室 (2020-01-22 22:46)
 12月の絵手紙教室 (2019-12-18 22:08)
 11月の絵手紙教室 (2019-11-27 20:18)
 10月の絵手紙教室 (2019-10-16 23:03)

Posted by ままごん at 20:42│Comments(4)はりはら塾
この記事へのコメント
新玉ねぎは美味しですよね。
その感じ伝わります!
アマリリスも華やかで綺麗です。
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2018年05月23日 09:44
玉ねぎ 茶の皮まで綺麗に書けているね
早生は 辛味もなく美味しいよね
アマリリス大輪で見事です。
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2018年05月23日 16:12
:みなちゃんへ
今年は玉葱 うまく育っています
早生はもう抜き終わってますが OK品種は梅雨前の収穫
もうすぐだね
アマリリス 球根は4つあるけど花が咲いたのは1つのみ
難しいね(^_^;)
Posted by ままごんままごん at 2018年05月23日 20:25
:すーちゃんへ
それぞれ違った角度から見た玉葱 面白いよね
私は先生の作品から 玉葱の丸みが出てるのを真似ました
アマリリス ようやく咲きました
切り花にしようか?でも・・・この雨で傷んだかも(>_<)
Posted by ままごんままごん at 2018年05月23日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月の絵手紙
    コメント(4)