2019年10月16日
10月の絵手紙教室
見事な里芋でしょ!! ご近所の方が作った里芋なのです
絵手紙の題材にと こんなに綺麗に洗って支度をして頂きました
構図としては何処を取っても絵になる里芋に感激
勿論 この後は美味しく頂きます 感謝 感謝です

Posted by ままごん at 23:03│Comments(9)
│はりはら塾
この記事へのコメント
本当に見事ですね 描きやすかったですか?
早生芋かな これからもっと大きくなるんでは? 赤目はまだまだだもんね
これから食べるんですね 美味しく召し上がって!!
早生芋かな これからもっと大きくなるんでは? 赤目はまだまだだもんね
これから食べるんですね 美味しく召し上がって!!
Posted by かあちゃん
at 2019年10月17日 10:44

ままごんさんへお願い
コメント二つ書き込まれちゃった 一つ消して頂戴
何故かな~~2回クリックしなかったのにね
この前自分のブログに上げたのも あとで見たら2回上がってたよ
どうして? 不思議だな~
コメント二つ書き込まれちゃった 一つ消して頂戴
何故かな~~2回クリックしなかったのにね
この前自分のブログに上げたのも あとで見たら2回上がってたよ
どうして? 不思議だな~
Posted by かあちゃん
at 2019年10月17日 19:34

:かあちゃんへ
うちの里芋は今年も猪のご馳走になってしまいました
インディアカへ一緒に行ってる町内のお宅でお裾分けで頂いている訳です
猪対策をしているお宅の努力の成果を頂いているのだから感謝で一杯だよ
17日~20日まで さざんかのホールでね
絵画展をやってます
名前までしっかり記憶してなくて紹介できないのですが 一緒に絵手紙も展示しています
今日 絵手紙を搬入したときに少し見せて貰ったのですが 凄い立派な絵ばかり
見る勝ち充分な絵です
ついでに絵手紙を見てくれればいいから・・・
時間あったら行ってみて!!
うちの里芋は今年も猪のご馳走になってしまいました
インディアカへ一緒に行ってる町内のお宅でお裾分けで頂いている訳です
猪対策をしているお宅の努力の成果を頂いているのだから感謝で一杯だよ
17日~20日まで さざんかのホールでね
絵画展をやってます
名前までしっかり記憶してなくて紹介できないのですが 一緒に絵手紙も展示しています
今日 絵手紙を搬入したときに少し見せて貰ったのですが 凄い立派な絵ばかり
見る勝ち充分な絵です
ついでに絵手紙を見てくれればいいから・・・
時間あったら行ってみて!!
Posted by ままごん
at 2019年10月17日 21:52

絵手紙、里芋どちらも美味しそう~!
ご近所さんいい人達ですね❣
毎年、猪対策大変ですね。家の方は猪の心配がないので助かります‼
ご近所さんいい人達ですね❣
毎年、猪対策大変ですね。家の方は猪の心配がないので助かります‼
Posted by みなちゃん
at 2019年10月19日 10:44

ままごんさんへ
今日文化センタへ行くことがあり そのついでにママごんさんから紹介された
さざんかのホールへ立ち寄って絵画と絵手紙を見てきました
絵はご夫婦の物との事でした もう二人とも亡くなられ 知人が管理してるようでした 奥様が相良出身との事でした
絵手紙 もう先生級の人のばかりでね 感心するばかり
ままごんさんの額は 2つ さすがだね 知らせてくれてありがとう
今日文化センタへ行くことがあり そのついでにママごんさんから紹介された
さざんかのホールへ立ち寄って絵画と絵手紙を見てきました
絵はご夫婦の物との事でした もう二人とも亡くなられ 知人が管理してるようでした 奥様が相良出身との事でした
絵手紙 もう先生級の人のばかりでね 感心するばかり
ままごんさんの額は 2つ さすがだね 知らせてくれてありがとう
Posted by かあちゃん
at 2019年10月19日 15:50

:みなちゃんへ
そう 数少ない町内会メンバー
年一回 防災の日には婦人部で顔を合わせるけど 後は滅多に会いません
それだけに、週一のインディアカには4人が行ってて 車を順番に出しています
から 4人との繋がりはあって 野菜を頂くことが多く有り難いです(*^_^*)
そう 数少ない町内会メンバー
年一回 防災の日には婦人部で顔を合わせるけど 後は滅多に会いません
それだけに、週一のインディアカには4人が行ってて 車を順番に出しています
から 4人との繋がりはあって 野菜を頂くことが多く有り難いです(*^_^*)
Posted by ままごん
at 2019年10月19日 20:02

:かあちゃんへ
ありがとう!!
寄せ植えの帰りかな?
私も主人と買い物ついでに寄ってきました
いい絵だったでしょ
主人にも好評で欲しい絵があったようです・・・?
絵手紙はホントは奥山先生作品が主流になるはずが、先生のご主人が急に旅立ってしまい 私達生徒作品のみの展示です
絵の管理者の奥様が今年から絵手紙教室に入って ご一緒に展示してほしいと依頼されたようです
男先生とは 急なお別れになってしまい悲しいです
これから 私達が少しお手伝いしながら教室をつづけることになります
ありがとう!!
寄せ植えの帰りかな?
私も主人と買い物ついでに寄ってきました
いい絵だったでしょ
主人にも好評で欲しい絵があったようです・・・?
絵手紙はホントは奥山先生作品が主流になるはずが、先生のご主人が急に旅立ってしまい 私達生徒作品のみの展示です
絵の管理者の奥様が今年から絵手紙教室に入って ご一緒に展示してほしいと依頼されたようです
男先生とは 急なお別れになってしまい悲しいです
これから 私達が少しお手伝いしながら教室をつづけることになります
Posted by ままごん
at 2019年10月19日 20:21

見事な里芋だね
ままごんさんの絵手紙も迫力あって素晴らしいよ
難しそうな里芋がこんなに上手に書けてすご~い
いい絵手紙だね(*^_^*)
ままごんさんの絵手紙も迫力あって素晴らしいよ
難しそうな里芋がこんなに上手に書けてすご~い
いい絵手紙だね(*^_^*)
Posted by すーちゃん
at 2019年10月22日 17:03

:すーちゃんへ
お久しぶり お元気で頑張ってますか?
実りの秋 サツマイモの収穫はこれからかしら?
私はご近所さんから 里芋 サツマイモを分けて貰って秋を味わってます
今日は久々の晴れ間 でも、この晴れ間は一日だけ
明日は曇り 商工会の研修旅行で高尾山へ行って来ます
私 初めての高尾山 頂上へ行って来たいけど・・・
時間は自由時間3時間ばかり 一緒に行く人あると良いのですが?
8月から山歩きを休んでいるから 少々心配はあるけどね(^_^;)
お久しぶり お元気で頑張ってますか?
実りの秋 サツマイモの収穫はこれからかしら?
私はご近所さんから 里芋 サツマイモを分けて貰って秋を味わってます
今日は久々の晴れ間 でも、この晴れ間は一日だけ
明日は曇り 商工会の研修旅行で高尾山へ行って来ます
私 初めての高尾山 頂上へ行って来たいけど・・・
時間は自由時間3時間ばかり 一緒に行く人あると良いのですが?
8月から山歩きを休んでいるから 少々心配はあるけどね(^_^;)
Posted by ままごん
at 2019年10月23日 20:14
