2018年06月20日

6月の絵手紙教室

6月20日(水) 今日は朝からずっとicon03 よく降ってます

出掛けるのをちょっと躊躇するほど・・・(^_^;) でも、行って来ました

行って良かったface02  全員出席でした

今夜の皆の作品   題材が豊富でいい作品ばかりでしょ  

6月の絵手紙教室  今夜はデジカメを忘れて

  携帯写真なので

  ちょっと見にくいね

  私の作品 柏葉紫陽花

  晴れたら剪定 その前に・・・

  
6月の絵手紙教室



同じカテゴリー(はりはら塾)の記事画像
令和元年度 はりはら塾発表会
2020年2月の絵手紙教室
2020年1月の絵手紙教室
12月の絵手紙教室
11月の絵手紙教室
10月の絵手紙教室
同じカテゴリー(はりはら塾)の記事
 令和元年度 はりはら塾発表会 (2020-02-23 20:48)
 2020年2月の絵手紙教室 (2020-02-19 22:31)
 2020年1月の絵手紙教室 (2020-01-22 22:46)
 12月の絵手紙教室 (2019-12-18 22:08)
 11月の絵手紙教室 (2019-11-27 20:18)
 10月の絵手紙教室 (2019-10-16 23:03)

Posted by ままごん at 22:14│Comments(6)はりはら塾
この記事へのコメント
何時もの画像とはちょっと違うね やっぱりカメラの方がいいよ~
作品は何時もの通り Vサイン ままごんさんはもう 先生だもんね。

柏葉紫陽花今日 選定しました 花を切ったものの まだとても綺麗で
捨てること出来なくて 花瓶にさしました 家の中で少しの間楽しみます。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2018年06月22日 10:38
携帯とカメラとは やっぱり違うね
柏葉紫陽花 細かくて難しいのに見事だよ!!

今年もたくさん花を付けてくれた 柏葉紫陽花 もったいないけど
明日剪定しようと思います。
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2018年06月22日 15:43
今の時期は紫陽花、夏野菜と題材が豊富で
腕の見せ所、さすがままごんさん、すてきです!
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2018年06月22日 17:24
:かあちゃんへ
剪定 私も明日します
今日は仕事で時間とれず・・・
晴れの日の方が切り口の殺菌ができると思います
柏葉紫陽花の切り花 豪華版で見応えあるでしょうね(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2018年06月22日 21:57
:すーちゃんへ
柏葉紫陽花 もっとボリュームがあるのに略しちゃいました
皆の描き方が速くてね
私がいつも最後の提出になっちゃいますね
剪定 私も明日やるつもり
お天気どうかな?
Posted by ままごんままごん at 2018年06月22日 22:09
:みなちゃんへ
ありがとう
この時期は題材が豊富で持ってきた花はあげたり頂いたりと結構最後まで楽しみ
メンバーも顔なじみになってきたし 絵手紙教室まだ続きそう・・・
Posted by ままごんままごん at 2018年06月22日 22:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月の絵手紙教室
    コメント(6)