2018年11月21日

11月の絵手紙

11月の絵手紙

11月21日(水) 今夜は絵手紙教室でした

頂き物の白菜 見事な収穫です

町内の方が家庭菜園 (あれ私 字を間違えたみたい)で 種から栽培した白菜

お昼に5枚ほど食べたので もっと迫力あった大きさだったけど・・・

感謝の気持ちを込めて描きましたよ

 


同じカテゴリー(はりはら塾)の記事画像
令和元年度 はりはら塾発表会
2020年2月の絵手紙教室
2020年1月の絵手紙教室
12月の絵手紙教室
11月の絵手紙教室
10月の絵手紙教室
同じカテゴリー(はりはら塾)の記事
 令和元年度 はりはら塾発表会 (2020-02-23 20:48)
 2020年2月の絵手紙教室 (2020-02-19 22:31)
 2020年1月の絵手紙教室 (2020-01-22 22:46)
 12月の絵手紙教室 (2019-12-18 22:08)
 11月の絵手紙教室 (2019-11-27 20:18)
 10月の絵手紙教室 (2019-10-16 23:03)

Posted by ままごん at 23:09│Comments(2)はりはら塾
この記事へのコメント
見事な白菜ですね!美味しそう❣
これから鍋の季節、白菜は欠かせられませんね。
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2018年11月24日 10:42
:みなちゃんへ
定年後の家庭菜園で種まきから挑戦した見事な白菜
凄いよね
私は虫に負けて葉っぱものは上手に作れないでいます
彼は農薬は最小限にトンネル栽培だったようで これだけ立派な白菜の収穫
自分としても大満足でお裾分け頂きました
ありがたい事です(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2018年11月24日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月の絵手紙
    コメント(2)