2019年11月17日

田沼意次侯 生誕300年記念大祭

2019年11月16日(土) 前夜祭 平田寺での竹明かりと田沼意次侯の法要があり

私達 商工会女性部は甘酒のサービスをしました

田沼意次侯 生誕300年記念大祭


そして、今日17日(日)は 田沼意次侯 生誕300年記念大祭  大名行列からスタートです

田沼意次侯には金子貴俊さん 姫役は加藤桃子さん MCに久保ひとみさん

田沼意次侯 生誕300年記念大祭

相良小学校グラウンドに沢山の出店テント(120)が並び大盛況でした

商工会女性部はマキティーカレーを使ってのカレーと讃岐うどんのカレーうどん

みたらし団子 塩飴 玉コンニャクを販売しました

時代絵巻を意識して私達の装いは作務衣 これがイベントを盛り上げた事で表彰され舞台へ

間近に金子さんと並びことができて握手もできましたface02

最後にもち投げがあって 久しぶりに私餅拾いしました なんと40個拾ったよicon14



同じカテゴリー(行事)の記事画像
ふれあい会
きらめきセミナー
通常総会
主張発表大会
味噌作り
全国大会
同じカテゴリー(行事)の記事
 ふれあい会 (2025-05-18 21:16)
 きらめきセミナー (2025-01-26 13:27)
 通常総会 (2024-05-15 20:04)
 主張発表大会 (2024-05-09 19:03)
 味噌作り (2024-01-21 21:09)
 全国大会 (2023-10-19 23:32)

Posted by ままごん at 21:20│Comments(7)行事
この記事へのコメント
いいイベントに参加できて 嬉しい悲鳴かな?忙しかったんでしょう!!
出店して売れ行きは良かったですか? 作務衣の画像見たかったです
金子貴俊さんと握手もいい思い出に・・・・お天気にも恵まれて最高でしたね
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2019年11月18日 18:22
田沼意次候 生誕300年記念大祭 大盛況でしたね
金子さんの写真も何枚か撮ってきましたよ
ウオーターボーイズから19年も立ったとは・・・・
出店も多くていろいろ買ってきましたが ままごんさんの所はわから
なかった・・・・お餅沢山拾って良かったね
私はお餅投げまではいなかったので残念だったなあ(ー_ー)!!
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2019年11月18日 18:39
:かあちゃんへ
今夜は雨模様 明日の朝にはあがるようですが・・・
昨日は最高のお天気で作務衣の下に着込んだ服で暑かったです
相良商店街の女将さん達の作務衣をお借りして揃えたの
イベント用ですね
2日続き 私は昨日はちょっと遅刻しての参加
しっかりやるべき事をしてから出掛けました
今週は細江の文化祭 絵手紙でお手伝いがあると思います
絵手紙出展は最後になるかも?
Posted by ままごんままごん at 2019年11月18日 20:04
:すーちゃんへ
大名行列見ましたか?
私は10時半過ぎにグラウンドに着いたので見ませんでした
でも、それぞれの仮装姿の人達がテナントを行き来している姿を拝見しました
すーちゃんは富くじは?
沢山の賞品がでてましたよ
私達はその間がなくて持っていなかったので残念でした
新聞の記事に2万人の人出とありましたが ほんと賑やかでしたよね(^_^)v
Posted by ままごんままごん at 2019年11月18日 20:14
大名行列見なかったよ~ 残念でした
それに富くじあったとは知らなかったの
良く調べて行けば良かったね(ー_ー)!!
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2019年11月20日 09:03
田沼意次の記念大祭盛大みたいでしたね!
ままごんさんお疲れ様でした。
見に行きたかったけど、仕事でした残念です
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2019年11月20日 17:03
:みなちゃんへ
先週でよかったです
この寒さと雨模様 田沼意次パワー凄いです
日曜日には昇太さんの勝間田小学校でお城の話 講演会がありますよ
私は文化祭で行けないけど・・・
みなちゃん 仕事かな?
Posted by ままごんままごん at 2019年11月22日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田沼意次侯 生誕300年記念大祭
    コメント(7)