2025年01月26日

きらめきセミナー

2025-1-26  今日は味噌造りしてきました

9時からなのに 皆の出席は8時半すぎ  私が9時前到着したら駐車場いっぱい

どうにか停めて 帰り迷惑かけない所を確保

きらめきセミナーは 寄せ植えと味噌造りは人気で出席者が多いのです

それを知っているけど・・・  まあ 皆のペースに遅ればせながら頑張りました

美味しくなあ~れ 美味しくなあ~れと心込めて 大豆ペーストと糀を混ぜ込みました

きらめきセミナー

3ヶ月後から食べれるのですが 夏を越した方が旨いと言うから 5キロのお味噌

私はいつも夏過ぎまで寝かします   減塩で美味しいお味噌ですよicon06


同じカテゴリー(行事)の記事画像
通常総会
主張発表大会
味噌作り
全国大会
きらめきセミナー
和菓子講座
同じカテゴリー(行事)の記事
 通常総会 (2024-05-15 20:04)
 主張発表大会 (2024-05-09 19:03)
 味噌作り (2024-01-21 21:09)
 全国大会 (2023-10-19 23:32)
 きらめきセミナー (2023-10-08 11:19)
 和菓子講座 (2023-09-25 22:05)

Posted by ままごん at 13:27│Comments(4)行事
この記事へのコメント
お味噌作りいいですね❣
日本人には欠かせない物 なくてはならない物
食べれるようになるのが楽しみですね❣
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2025年01月29日 10:14
:みなちゃんへ
毎朝の味噌汁 この頃は手作り味噌で頂いています
主人が薄めが良いというので お味噌の量は少なめです
今は先日 手作り味噌を2キロほど貰ったので この先つなぎでまかないができそうです
発酵しすぎないよう冷凍庫で保管を進められています
皆さん 結構 健康志向ですよね
Posted by ままごんままごん at 2025年01月29日 19:44
味噌つくりの時期ですね 昔を思い出します
yさんも29日に作ってきたと言ってました 若いお母さんの仲間に入れていただき疲れた様子でした   おいしい味噌が出来たことでしょう
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2025年01月31日 10:16
:かあちゃんへ
きらめきセミナーでのお味噌造りは簡単
昔 一から作ったときは3日出掛けましたが これは2時間位
もう4年かな コツをつかんできたからね
価格はセミナーで補充金があって500円5キロ分
でも来年は材料費値上がりが6月からとのことで上がります
何でも物価高 嫌ですねえ(>_<)
Posted by ままごんままごん at 2025年02月01日 14:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きらめきセミナー
    コメント(4)