2020年02月25日
味噌造り
2月24日(月) 昨日はきらめきセミナーで 味噌造りをしました
豆は潰してあり 糀を混ぜ合わせるだけの簡単手作り
それでも お湯でのばすので 水分量の加減が少々様々でした
私のは 良い感じと言われ嬉しかったよ
出来上がりに少しの塩をカビ防止にふり ラップで押さえ

豆は潰してあり 糀を混ぜ合わせるだけの簡単手作り
それでも お湯でのばすので 水分量の加減が少々様々でした
私のは 良い感じと言われ嬉しかったよ
唐辛子もカビ防止にのせました
3ヶ月の熟成後が楽しみです
Posted by ままごん at 21:16│Comments(4)
│行事
この記事へのコメント
手作り味噌 3か月待ち遠しいね 美味しいお味噌が出来上がるでしょう!!
お塩は何パーセント? お湯ではなくて 大豆の煮汁でした
私たちが作った作り方とは随分違ったね 進歩したのね 楽になったのかしら
樽に詰めた後の始末は同じだけど・・・・・
お塩は何パーセント? お湯ではなくて 大豆の煮汁でした
私たちが作った作り方とは随分違ったね 進歩したのね 楽になったのかしら
樽に詰めた後の始末は同じだけど・・・・・
Posted by かあちゃん
at 2020年02月26日 14:20

:かあちゃんへ
豆を茹でて作るのでなくて すでに豆がつぶれて圧縮されてました
それを先に塊をほぐして 糀を混ぜ込み 水筒に50度のお湯を支度していったのを入れて こねました
塩分分かりませんが甘いようです
その水分量が多いとねかせたときに水があがってくるとのことでした
さあ、私のは ホントに良い感じかな?
簡単味噌造り 2キロ分1,000円 上手く出来上がると良いのですが・・・?
豆を茹でて作るのでなくて すでに豆がつぶれて圧縮されてました
それを先に塊をほぐして 糀を混ぜ込み 水筒に50度のお湯を支度していったのを入れて こねました
塩分分かりませんが甘いようです
その水分量が多いとねかせたときに水があがってくるとのことでした
さあ、私のは ホントに良い感じかな?
簡単味噌造り 2キロ分1,000円 上手く出来上がると良いのですが・・・?
Posted by ままごん
at 2020年02月26日 20:00

手作り味噌 出来上がりが待ちどうしいね
手がかかっているんですもの きっと美味しく出来たでしょう・・・・
友達に頂いた事があるけど 美味しかった!!
手がかかっているんですもの きっと美味しく出来たでしょう・・・・
友達に頂いた事があるけど 美味しかった!!
Posted by すーちゃん
at 2020年03月03日 16:00

:すーちゃんへ
簡単手作りお味噌 箱に豆と糀が入って売ってるようです
美味しかったら また購入もできるかも・・・
簡単手作りお味噌 箱に豆と糀が入って売ってるようです
美味しかったら また購入もできるかも・・・
Posted by ままごん
at 2020年03月03日 21:32
