2018年05月20日

5月の絵手紙

5月16日(水) 絵手紙教室  今月は新玉葱が題材




 
 私の玉葱は早生 夕方抜きました

 もう茎が倒れて 皆のようには

 力強さなし  感謝の作です

アマリリスを持ってきた人から頂き 家にて描いてみました













うちのアマリリスは まだ蕾  2つの花数ですが これからが楽しみです

5月22日咲きました うちのアマリリス  結構大輪です











  


Posted by ままごん at 20:42Comments(4)はりはら塾

2018年04月18日

4月の絵手紙教室

4月18日(水) 私、絵手紙教室11年目スタートです

メンバーは新1名追加の7名 今年度は4クラス40名とのこと





  筍  ねぎ坊主  玉葱  かぶ

  チューリップ  春がいっぱい

  私はハナミズキを描いてみました

  筍 春堀たては先生の作品

  やっぱ いいね!!
 
  


Posted by ままごん at 22:46Comments(4)はりはら塾

2018年03月11日

絵手紙同好会

3月11日(日) 午後から絵手紙同好会発足第一回の初顔合わせをしました

講師の先生は絵手紙教室を開いてから14年

延べ650人程の受講生をもったとのこと

今日は牧之原市 吉田町の教室の方々も参加してくれて 賑やかに会が進行できました




初顔合わせですから 自己紹介から  まず一番手は、なんと90歳 お隣さんは92歳

絵手紙の作品も拝見しましたが上手い!! 向上心  好奇心  元気ハツラツ

人生の大先輩に敬服した瞬間でしたm(_ _)m  

今日は絵手紙と向き合って 日常生活が前向きになり これからも続ける喜びを確信できましたface02
  


Posted by ままごん at 16:58Comments(4)はりはら塾

2018年02月24日

はりはら塾発表会



2月24日~25日 会場は い~ら   はりはら塾発表会開催中です(^_^)

私は絵手紙教室を受講してます   

今日の午後に当番  会場到着した所で すーちゃんと遭遇 嬉しくって思わず抱きつきましたよ

久しぶりの再会  絵手紙見てくれて ありがとうね!!

見てみて 今年も一番の桜 春の訪れ近しです  自動車学校横の桜 綺麗に咲いてますよ~

  


Posted by ままごん at 20:40Comments(6)はりはら塾

2018年01月17日

1月絵手紙

今夜は 29年度 はりはら塾絵手紙 最後の教室でした

2月24日(土)~25日(日) はりはら塾発表会 い~らにてあります

一年間の学習を見て戴ければ嬉しいです emoji49
                                
  


Posted by ままごん at 22:08Comments(6)はりはら塾

2017年11月18日

文化祭

11月18日(土)~19日(日)  細江の文化祭開催中

今日は絵手紙の体験者へのお手伝い当番を午後やって来ました



今日は雨模様で少々出足が悪かったけど 幼児から年配者の作品がいっぱい 

その作品を見に訪れる子供達が挑戦してくれて賑わいました 161
  


Posted by ままごん at 21:06Comments(6)はりはら塾

2017年10月18日

10月の絵手紙

 10月18日(水) 絵手紙教室

 今日は秋雨前線の狭間

 久しぶりの太陽icon01 有り難かったです(^_^)

 お洗濯物がやっと整理できました

 しかし、もう降り出したicon03

 明日は本降りの雨とか?

 予報だと来週の火曜日がicon01

 それまではicon03 参ったねえ~

 今夜の題材は畑の冬瓜 

 描いた後は ほしい方に貰って貰いました
 

   


Posted by ままごん at 22:41Comments(8)はりはら塾

2017年09月20日

9月の絵手紙















  

  9月20日 今夜は絵手紙教室でした

  題材は 彼岸花

  難しい  根気が必要な花です

  もう一つ開いた花を描きたかったけど

  疲れちゃったあ~

  細江の案山子祭り 今年は台風

彼岸花も今年はちょっと寂しいとか  気候の影響みたい  うちの彼岸花はこれから咲きます

  

  




  


Posted by ままごん at 22:46Comments(8)はりはら塾

2017年08月16日

8月の絵手紙







8月16日 絵手紙教室へ行って来ました

今夜は何を描こうか? 題材が無くて 冷蔵庫から シメジを取り出して・・・

お隣さんの葡萄を拝借  同じ葡萄でも描き方の違いあるでしょ

それぞれの個性が絵手紙です  ちょっと秋を感じる作品が出来上がりました160


  


Posted by ままごん at 22:12Comments(8)はりはら塾

2017年07月19日

7月の絵手紙教室


 

 7月19日(水)

 今日 梅雨明けしましたね

 今年の夏は雨不足になりそうですが・・・?

 今夜は5人の少人数 

 それでも作品でパネルをうめることができました

 私は畑の向日葵を持参

 夏休み間近の気持ちで言葉を入れてみました

 これから 本格的夏到来

 暑さに負けないで頑張りましょう

 


  


Posted by ままごん at 23:03Comments(10)はりはら塾