2015年12月08日

50円の種

今日も過ごしやすい いいお天気でしたね。icon01

今週もお日様頼みの仕事を午前中がんばり ガラかけし天日干し

明日も晴れの予報 もう少し頑張ります。icon14

午後は耕運機で畑を耕しました。外仕事に最高な陽気でしたからね。face01

その後は、スナップエンドウの定植 

百均で二袋100円 白菜とスナップエンドウの種を買って育てています。

一袋50円の種でも、しっかりと芽を出してくれました。emoji51

証拠写真は明日撮りますね。icon64

先日の切干大根がきれいに干し上がり もう二回目を切り干しています。

50円の種


同じカテゴリー(野菜)の記事画像
ビック
初取り
ゴーヤー
コンテナ栽培
大根の芽
蒟蒻芋
同じカテゴリー(野菜)の記事
 ビック (2024-02-21 20:31)
 紫エンドウ豆 (2022-06-10 20:38)
 初取り (2021-06-27 11:34)
 ゴーヤー (2021-06-17 19:05)
 コンテナ栽培 (2020-07-23 18:34)
 大根の芽 (2018-09-15 17:00)

Posted by ままごん at 20:23│Comments(6)野菜
この記事へのコメント
今日も穏やかで畑仕事にはいい日でしたね。
私は最近畑仕事をさぼりがち、草もずいぶん育って来ちゃったから今度の休みには頑張ろうと思っています。

大根綺麗に干せましたね!
私も大根を沢山貰ったから干したんだけど風が吹かないね~
Posted by teruyoteruyo at 2015年12月08日 21:16
今週はこれからも暖かい日が続くようですね
農作業にはもってこいの気温になるようですし、干しものにも最適かも!
私は仕事で使用している靴などシューズを干しています
今のところは暖冬ということです
巻柏は、冬眠の準備をしていますので、水撒きなども他のものだけで、少し楽になったかな
これからはクリスマスローズの時期が楽しみです
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2015年12月08日 23:14
:teruyo様へ
そうね。勝手だけど 外仕事は穏やかな晴れが一番 しかし、干し物には少々風が強めでも…
だけど この天気も今日まで 明日から曇りや雨予報だよ。
今日のうちに乾燥してほしい切干大根
娘が会社帰りに寄るので お歳暮の林檎をお裾分け そして、さつま芋に切干大根も添えて持たせるつもりです。
Posted by ままごんままごん at 2015年12月09日 08:34
:ジミー・ディーン様へ
クリスマスローズ 
私もジミーさんに習って古い葉を切ってさっぱりとさせました。
去年初めて 一鉢だけ花を見れました。
さあ今年は又咲いてくれるかな?楽しみです。
Posted by ままごんままごん at 2015年12月09日 08:37
乳母らしい!働き者ね
大根切干きれいにできましたね。
私も作ろうかな。
白菜、これから種まきするんだね。
スナップえんどうもね。
Posted by バナナバナナ at 2015年12月09日 10:32
:バナナ様へ
ごめんね。書き方が伝えきれなくて・・・
白菜は、もう収穫できています。
スナップエンドウの種蒔き時期が11月 それを定植したのです。

バナナさん 干し柿は出来上がりましたか?
明日から雨模様との事
この雨があがったら また切干大根を作りましょう。
Posted by ままごんままごん at 2015年12月09日 20:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
50円の種
    コメント(6)