2016年06月06日
お~

こんなに大きくなっていました
明日 収穫します
種が2年越しでどうかな?って
思ったけど インゲンは
ちゃんと発芽してくれたね
この頃は胡瓜も採れる様になったし
大根・じゃが芋・玉葱・人参・サンチェ
野菜を買わなくてもあるって
嬉しいものです
これからは 茄子・南瓜・枝豆の収穫を期待します

Posted by ままごん at 19:55│Comments(10)
│野菜
この記事へのコメント
お~インゲンがお見事ですね!
私のと同じ種類みたいです。
軟らかくて甘くっておいしいですよ~(笑)
インゲンのお料理はいろいろあって楽しめますね。
お野菜他にも色々採れているみたいでさすがままごんさんです
私のと同じ種類みたいです。
軟らかくて甘くっておいしいですよ~(笑)
インゲンのお料理はいろいろあって楽しめますね。
お野菜他にも色々採れているみたいでさすがままごんさんです
Posted by teruyo
at 2016年06月06日 21:21

インゲンマメ。立派ですね~。
もう収穫できるなんて、羨ましいです。
私はインゲン豆の植える所を失敗しました。
前にエンドウ豆を植えてあった所に植えてしまったので。
後でわかった事ですが、豆類の連作は駄目らしいですね。
知らずに植えたので、今年は収穫期待せず・・・・です。
私の家庭菜園は、こんなもんです・・・・・。(笑)
採りたてインゲンマメ、美味しいですね。
私はてんぷらが一番好きです。
これから夏野菜の収穫が始まるなんね、良いですね~。
もう収穫できるなんて、羨ましいです。
私はインゲン豆の植える所を失敗しました。
前にエンドウ豆を植えてあった所に植えてしまったので。
後でわかった事ですが、豆類の連作は駄目らしいですね。
知らずに植えたので、今年は収穫期待せず・・・・です。
私の家庭菜園は、こんなもんです・・・・・。(笑)
採りたてインゲンマメ、美味しいですね。
私はてんぷらが一番好きです。
これから夏野菜の収穫が始まるなんね、良いですね~。
Posted by ログハウス
at 2016年06月06日 22:31

いんげん もう採れるなんて うらやましいな~~
家のはまだまだ 花も咲いてません。
種蒔 直播きをしたら 鳩に拾われちゃってね(生えるの待ってたのに)
2度目は ポットに蒔いて 植え付けを・・・・今すくすく育ってます。
種は私のも2年越しですよ。 蔓ありのたねもあったので蒔いてみましたが
今ちょこっと芽が出たところです。
ピーマン 茄子も採れてます。 オクラがちょっと元気がなくって なかなか
大きくなりません 毎年苦労します オクラは育てるのが難しいのかな?
家のはまだまだ 花も咲いてません。
種蒔 直播きをしたら 鳩に拾われちゃってね(生えるの待ってたのに)
2度目は ポットに蒔いて 植え付けを・・・・今すくすく育ってます。
種は私のも2年越しですよ。 蔓ありのたねもあったので蒔いてみましたが
今ちょこっと芽が出たところです。
ピーマン 茄子も採れてます。 オクラがちょっと元気がなくって なかなか
大きくなりません 毎年苦労します オクラは育てるのが難しいのかな?
Posted by かあちゃん
at 2016年06月07日 18:54

上手に作りますね。いんげんの天ぷらおいしいですね。
夏野菜の収穫とお料理楽しんでますね。
夏野菜の収穫とお料理楽しんでますね。
Posted by バナナ
at 2016年06月08日 16:21

:teruyo様へ
インゲン 美味しかったです。
バケツ3分の1も採れて 昼に胡麻和えと肉との炒め
夕飯は天ぷらにしたので、ついでに素揚げの塩味
大きさを選別しての三種のお料理でした。
うちの初物 軟らかくて好評で良かった!!
インゲン 美味しかったです。
バケツ3分の1も採れて 昼に胡麻和えと肉との炒め
夕飯は天ぷらにしたので、ついでに素揚げの塩味
大きさを選別しての三種のお料理でした。
うちの初物 軟らかくて好評で良かった!!
Posted by ままごん
at 2016年06月08日 18:30

:ログハウス様へ
連作障害あるのよね
私も防止肥料買ってあるけど、場所をなるべく変えています。
インゲン収穫 腰にきました。
ツルありなら こんな事ないだろうけど・・・
連作障害あるのよね
私も防止肥料買ってあるけど、場所をなるべく変えています。
インゲン収穫 腰にきました。
ツルありなら こんな事ないだろうけど・・・
Posted by ままごん
at 2016年06月08日 18:34

:かあちゃんへ
私のおくらも生長せず 大きくなりません。何故かな?
場所悪かったかも・・・と思っていた所
今年は玉葱も変だった。
双子の多さ それに茎が倒れなかった。
しっかりと立って葉ばかりが枯れてきたし 梅雨入りもあるので収穫しましたが、保存にはちょっと無理があるかも・・・早目に食べないと痛みそうです。
そんな事ありませんか?
私のおくらも生長せず 大きくなりません。何故かな?
場所悪かったかも・・・と思っていた所
今年は玉葱も変だった。
双子の多さ それに茎が倒れなかった。
しっかりと立って葉ばかりが枯れてきたし 梅雨入りもあるので収穫しましたが、保存にはちょっと無理があるかも・・・早目に食べないと痛みそうです。
そんな事ありませんか?
Posted by ままごん
at 2016年06月08日 18:40

:バナナ様へ
インゲンの天ぷら それもいいね!
うちは素揚げが孫達に好評です。
第二弾 そろそろ収獲できるかも・・・
インゲンの天ぷら それもいいね!
うちは素揚げが孫達に好評です。
第二弾 そろそろ収獲できるかも・・・
Posted by ままごん
at 2016年06月08日 18:43

いんげん豆 柔らかいでしょうね。
沢山のお料理 で 楽しめていますし お財布にもうれしいですね。
私ントコ。 本家の嫁さんが(義姉が施設なので)畑の帰りに 野菜を置いて行ってくれてます。 新鮮のまま それに気持ちがうれしいです。
沢山のお料理 で 楽しめていますし お財布にもうれしいですね。
私ントコ。 本家の嫁さんが(義姉が施設なので)畑の帰りに 野菜を置いて行ってくれてます。 新鮮のまま それに気持ちがうれしいです。
Posted by みいーや
at 2016年06月09日 09:20

:みいーやさんへ
お嫁さん いい人だね!
みいーやさんが気にかけてお見舞いとか行ってくれてる事 知ってるからお礼だね。
新鮮野菜 食べて元気パワー出ますように…・(*^。^*)
お嫁さん いい人だね!
みいーやさんが気にかけてお見舞いとか行ってくれてる事 知ってるからお礼だね。
新鮮野菜 食べて元気パワー出ますように…・(*^。^*)
Posted by ままごん
at 2016年06月09日 18:48
