2017年05月31日

5月の花と山歩き

5月28日(日) ~ 29日(月) 長野県上高地 1500Mから 奥上高地 1620M 横尾山荘泊

私は初めての上高地  大正池からスタートして横尾まで15キロ位を散策しました

5月の花と山歩き

上高地はマイカー規制の為 タクシーかバスで到着  噂通りの観光地です

大自然を前に沢山の人で賑わっていましたが 明神から先は登山者コースで少人数に

上高地のこの時期 花々がたくさん咲いて綺麗でした
                                一番はニリンソウの大群生

5月の花と山歩き
5月の花と山歩き
ニリンソウは白花が本来ですが

緑色の花 発見

今日の花20種をビジターセンターで100円で購入

20種類を探した所 ほぼ見つけました



5月の花と山歩き
快晴の二日間 上高地堪能できました

横尾山荘から、この先 本格的登山開始場所 涸沢 槍ヶ岳 穂高

機会あれば 私 行ってみたいな 涸沢へ161 



同じカテゴリー(田沼塾)の記事画像
5月の山歩き
10月の山歩き
5月の山歩き
3月の山歩き
2月の山歩き
シャドーボックス
同じカテゴリー(田沼塾)の記事
 5月の山歩き (2025-05-05 17:05)
 10月の山歩き (2024-10-15 11:26)
 5月の山歩き (2024-05-27 20:34)
 3月の山歩き (2023-03-13 22:28)
 2月の山歩き (2023-02-13 19:59)
 シャドーボックス (2022-12-30 16:51)

Posted by ままごん at 20:46│Comments(10)田沼塾
この記事へのコメント
緑のニリンソウ、初めて知りました。
大発見ですね~。

羨ましいな~。上高地に行って来たなんて。
良かったですね~。
上高地のすぐ傍は通るのに、私にはなかなか行けない場所です。
歩けるうちに、行ってみたいです。
Posted by 宿木宿木 at 2017年06月01日 00:05
:宿木様へ
緑のニリンソウは事前調べにあって、見れたのでラッキー
沢山の中に緑の花だものね
私達は花と山歩きなので じっくりと観察しながら歩いています
20種類で見つけたら 「よく見つけたね」って褒められるし・・・
上高地の河童橋 宿木さんのブログでみたと思っていたのに違いましたか?
私は宿木さん 私も遂にここに来ました なんて思ったよ(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2017年06月01日 09:00
見事な にりんそうですね。
  こんな風景に会える喜びが 大変でも歩くのですね。
   写真 有難う!
Posted by みいーやみいーや at 2017年06月02日 09:47
上高地 水が綺麗で心地よいところを歩いた覚えが・・・
登山はしませんが・・・友達の靴がダメになり 紐でくくって歩いた
思い出があります。
二輪草の緑色 珍しい花を見つけたこと大収穫ね。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2017年06月02日 16:31
:みいーやさんへ
今回は登山でなくて散策程度の為か ベテラン組の参加なし
初心者1名 二年目2名(私二年目)の4人でした
年齢は72歳2名と私 先生は私より5歳位若いかな?
まあ、2日間ですから相手の動向見えて・・・
年齢制限なしのこの講座 この先どうかな?
足並みは揃えたい物です(>_<)
Posted by ままごんままごん at 2017年06月02日 19:53
:かあちゃんへ
行ったことあるのね
私は上高地 言葉だけ知ってる所 あこがれ気分で参加
今回、大正池は予定外でしたが 少人数だったので タクシーはこの場所で下車
私は希望が叶い満足 でも、距離は延びたけど・・・
明神までは観光客がいっぱい
修学旅行の子供達やツアー客の皆さん 賑やかな散策道でしたが、
花を気にかける方は少なく勿体ない・・・
上高地 避暑地でさわやかな空気 いい所ですね
Posted by ままごんままごん at 2017年06月02日 20:10
上高地よく聞く地名、思っていたとおり
素敵な所みたいですね。行ってみたいです!
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2017年06月03日 10:36
青空のもとの散策最高でしたね!!
緑色のニリンソウ 初めて見ます。ありがとう。
雨の上高地へ行き、友達はゴムぞうりを買って歩いた
思い出があります。又行ってみたくなりました。
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2017年06月03日 14:21
:みなちゃんへ
上高地 ツアーバスなら現地まで入れますが、時間制限があるから・・・
フリータイムでの散策 修学旅行の子供達は足早に行動していました
花を見る余裕無いのは残念
もし上高地行ったら ちょっと花を見る時間作れるといいね(^_^)
Posted by ままごんままごん at 2017年06月04日 20:08
:すーちゃんへ
昨夜は講座でした
Yさんと同席して すーちゃんが元気で頑張ってる様子聞きました
Yさんはこれからスイスへ旅行 凄いパワーの持ち主
羨ましい人生です
上高地 あこがれの場所でした(^_^)v
Posted by ままごんままごん at 2017年06月04日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月の花と山歩き
    コメント(10)