2024年10月15日
10月の山歩き
2024年10月12日{土}~13日{日} 八ヶ岳連峰の北横岳へ行ってきました
10月の三連休は晴天に恵まれましたね
秋祭りがそこかしこで行われて 良い三連休だったでしょう
私も晴天の山登り 大パノラマでの山々の景色を堪能できました



12日は 竜源橋登山口1650mから 11時スタート
12:45 昼食を天祥寺原で食べて 大河原峠2093mでトイレ休憩
2:30歩き始めて 双子山2224mを登頂して 3:50 双子池ヒュッテ2040m着 15,800歩
双子池は雄池と雌池とあり 風がなく静かで湖面が鏡映し 紅葉が今一でしたが綺麗でした
ヒュッテでの夕食は天麩羅の盛り合わせ揚げたてでした
寝床は二人用テントを大部屋に張ってあり完全個室感で寝やすかったです 消灯8:30
13日は 6時ヒュッテを出発 亀甲池2040mから 7:10北横岳を目指して
1時間20分の登り 北横岳の山頂到着 山頂付近は霜が降りていました
北横岳は北峰2480m 南峰2473m どちらも展望が開けて360度のパノラマ景色最高!!
9:17 北横岳下山 亀甲池から再びの天祥寺原を通り 竜源橋到着 12:45 ここまで19,672歩
連休で山登りの人は多く 老若男女 元気で山を満喫 私もいい山旅が出来ました
10月の三連休は晴天に恵まれましたね
秋祭りがそこかしこで行われて 良い三連休だったでしょう
私も晴天の山登り 大パノラマでの山々の景色を堪能できました



12日は 竜源橋登山口1650mから 11時スタート
12:45 昼食を天祥寺原で食べて 大河原峠2093mでトイレ休憩
2:30歩き始めて 双子山2224mを登頂して 3:50 双子池ヒュッテ2040m着 15,800歩
双子池は雄池と雌池とあり 風がなく静かで湖面が鏡映し 紅葉が今一でしたが綺麗でした
ヒュッテでの夕食は天麩羅の盛り合わせ揚げたてでした
寝床は二人用テントを大部屋に張ってあり完全個室感で寝やすかったです 消灯8:30
13日は 6時ヒュッテを出発 亀甲池2040mから 7:10北横岳を目指して
1時間20分の登り 北横岳の山頂到着 山頂付近は霜が降りていました
北横岳は北峰2480m 南峰2473m どちらも展望が開けて360度のパノラマ景色最高!!
9:17 北横岳下山 亀甲池から再びの天祥寺原を通り 竜源橋到着 12:45 ここまで19,672歩
連休で山登りの人は多く 老若男女 元気で山を満喫 私もいい山旅が出来ました
Posted by ままごん at 11:26│Comments(3)
│田沼塾
この記事へのコメント
三連休お天気に恵まれいい登山ができましたね
やっと秋らしくなって行楽シーズンになり楽しみが出てきましたね
私は今の所仕事です
やっと秋らしくなって行楽シーズンになり楽しみが出てきましたね
私は今の所仕事です
Posted by みなちゃん
at 2024年10月23日 16:07

:みなちゃんへ
11月の三連休 秋祭りだね
私は丹沢山 一泊二日お出かけです
お祭りも山も晴れて欲しいよね (*^_^*)
11月の三連休 秋祭りだね
私は丹沢山 一泊二日お出かけです
お祭りも山も晴れて欲しいよね (*^_^*)
Posted by ままごん
at 2024年10月25日 21:31

おはようございます ブログ読ませていただいてます
立派に成長されたお孫さんに会える うれしいことです
今年から年賀状止めとしましたのでよろしく 大半は二年前からでしたが今年から全部やめるこにしましたのでよろしくね
立派に成長されたお孫さんに会える うれしいことです
今年から年賀状止めとしましたのでよろしく 大半は二年前からでしたが今年から全部やめるこにしましたのでよろしくね
Posted by かあちゃん
at 2024年11月29日 09:54
