2022年12月12日
12月の山歩き
2022年12月11日(日) 愛鷹 黒岳 1086.5m
参加者は14名 久しぶりの多人数でした


黒岳へは 1時間程なので 峠の反対方面 鋸岳展望台へ立ち寄り (往復1時間)
引き返して黒岳頂上を目指しました
9時30分登頂しはじめて 山頂到着 12時 予定通り
お昼ご飯は 富士山 宝永火口を正面に見ての絶景スポット
でも、富士山頂の雲が なかなかとれなくて残念でした
下山到着 2時 久しぶりの温泉に入っての癒しもあり いい一日でした
参加者は14名 久しぶりの多人数でした


黒岳へは 1時間程なので 峠の反対方面 鋸岳展望台へ立ち寄り (往復1時間)
引き返して黒岳頂上を目指しました
9時30分登頂しはじめて 山頂到着 12時 予定通り
お昼ご飯は 富士山 宝永火口を正面に見ての絶景スポット

でも、富士山頂の雲が なかなかとれなくて残念でした
下山到着 2時 久しぶりの温泉に入っての癒しもあり いい一日でした
Posted by ままごん at 19:54│Comments(3)
│田沼塾
この記事へのコメント
日曜日案外暖かで山歩きも最高でしたんじゃーない?
♨にも入ってさ 私なんかもう温泉の味なんか忘れちゃったよー
それくらい旅には出てないのよ
楽しい山登りがつづけられるよう体に気をつけてね
次の投稿待ってますから・・・・
♨にも入ってさ 私なんかもう温泉の味なんか忘れちゃったよー
それくらい旅には出てないのよ
楽しい山登りがつづけられるよう体に気をつけてね
次の投稿待ってますから・・・・
Posted by かあちゃん
at 2022年12月13日 13:04

:かあちゃんへ
ありがとう
11月は結構スケジュール多くて 山は出掛けませんでした
だから、久しぶり
一緒に行った人もお久しぶりの方もいて・・・
さほど高い山でなかったけど 少しの筋肉痛 いい一日だったよ
温泉は私達も久しぶり
家族連れの可愛い子供達 でも、食事はセットにならずガッカリしていました
ありがとう
11月は結構スケジュール多くて 山は出掛けませんでした
だから、久しぶり
一緒に行った人もお久しぶりの方もいて・・・
さほど高い山でなかったけど 少しの筋肉痛 いい一日だったよ
温泉は私達も久しぶり
家族連れの可愛い子供達 でも、食事はセットにならずガッカリしていました
Posted by ままごん
at 2022年12月13日 19:39

山登り楽しめましたね
やはり富士山どこから見てもいいですね❣
これからも体に気をつけて登山楽しんでください。
やはり富士山どこから見てもいいですね❣
これからも体に気をつけて登山楽しんでください。
Posted by みなちゃん
at 2022年12月20日 16:21
