2018年01月14日

完成

完成
完成












シャドーボックスの作品 完成ですface02

土曜日にスプレーグロス掛けをして 今日はガラスも新調しました

土曜日 昼の部はシャドーボックス先輩の皆さん (私は水曜の夜) 

さすが素晴らしい作品作りで サイズも大きく まだ完成してなかったから

3月 田沼塾発表会での展示が楽しみになりました 161 








同じカテゴリー(田沼塾)の記事画像
5月の山歩き
10月の山歩き
5月の山歩き
3月の山歩き
2月の山歩き
シャドーボックス
同じカテゴリー(田沼塾)の記事
 5月の山歩き (2025-05-05 17:05)
 10月の山歩き (2024-10-15 11:26)
 5月の山歩き (2024-05-27 20:34)
 3月の山歩き (2023-03-13 22:28)
 2月の山歩き (2023-02-13 19:59)
 シャドーボックス (2022-12-30 16:51)

Posted by ままごん at 21:30│Comments(6)田沼塾
この記事へのコメント
とっても豪華な シャドウボックス出来上がり 嬉しいね
3月の発表会楽しみにしてます。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2018年01月15日 10:04
:かあちゃんへ
ありがとう
3月9日~10日 い~らです
先輩達のすご技 細かな作業 いい作品を是非見て下さい
その前に はりはら塾は2月17日~18日
同じく い~らで発表会をします(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2018年01月15日 19:08
硝子を替えたら、更に作品が素敵になりましたね。
運河のさざ波の様子が特にすごいです。
どうしたらリアル感が出るのかと思い、感激しました~。

3月の発表は、私も拝見したいですが、遠いな~・・・・。

今年もよろしくお願いします。
Posted by 宿木宿木 at 2018年01月16日 09:04
;かあちゃんへ
ごめんなさい
10日~11日が田沼塾の発表会日でしたm(_ _)m
Posted by ままごんままごん at 2018年01月16日 20:23
:宿木様へ
う~ん 運河の流れは印刷のまま 手を付けていません
貼り合わせの高低差は出してあります
ところで、今日は暖かな一日でしたが そちらは?
雪国では雪崩や落雪が心配になるようですが うちの方では、この気温は過ごしやすかった(*^_^*)
まあ冬はまだまだ続きますね
インフルエンザも流行してますし気をつけてくださいね
Posted by ままごんままごん at 2018年01月16日 20:41
シャドーボックス 素晴らしい作品になりましたね
発表会楽しみです。
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2018年01月18日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
完成
    コメント(6)