2018年10月04日

錦秋


錦秋

2018年9月30日(日) ~ 10月2日(火) 涸沢の紅葉 見てきました

台風24号接近中 無謀なお出掛けとは思いましたが 月曜日は晴れ予報なので・・・

錦秋

台風一過 錦秋

登山道中 虹を二度も見る事ができ感激!!

明神神社と明神池  錦秋
上高地 河童橋 錦秋

大満足での3日間  でも、3日TVを見ていない状態で静岡帰宅  

被害情報は少し分かってはいたけど家に着くまでドキドキ  ごめんなさいm(_ _)mでした













同じカテゴリー(田沼塾)の記事画像
5月の山歩き
10月の山歩き
5月の山歩き
3月の山歩き
2月の山歩き
シャドーボックス
同じカテゴリー(田沼塾)の記事
 5月の山歩き (2025-05-05 17:05)
 10月の山歩き (2024-10-15 11:26)
 5月の山歩き (2024-05-27 20:34)
 3月の山歩き (2023-03-13 22:28)
 2月の山歩き (2023-02-13 19:59)
 シャドーボックス (2022-12-30 16:51)

Posted by ままごん at 22:41│Comments(4)田沼塾
この記事へのコメント
まさかあの日に出かけるとは思わなかったけど 行ったんですね
素敵な錦秋を見る事が出来良かったですね
上高地の河童橋へは行った事があります 懐かしい画像です。
Posted by かあちゃん at 2018年10月12日 19:29
:かあちゃんへ
あれから2週間 夢のような紅葉でした
台風のためにキャンセルが多く 山小屋や山道も渋滞なくスムーズでした
連休ではもの凄い人出なんですって・・・
紅葉は最適な時期と思いました
ところで、台風の被害はどうでしたか?
うちは瓦が一枚落ちていたとのことで 屋根瓦がずれていたようです
屋根やさんにTEL入れたら100軒待ちの返答に 25号を心配して主人が応急手当 この先ゆっくりと修繕することになってます
もの凄い風だったようですね
長野は雨戸が閉めてあったので さほど台風を感じませんでした
翌朝に雨が残ったけど・・・朝早い出発でも大丈夫でした(*^^*)
Posted by ままごんままごん at 2018年10月12日 19:54
お久しぶりです。元気に楽しく過ごしていますね。
私はバタバタしていて、気が付けば10月行楽シーズンですね!
綺麗な紅葉❣絵はがきみたいですね!
実は私も旅行に行ってきました。後ほどブログ載せますね‼
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2018年10月13日 15:40
:みなちゃんへ
何処へ行って来たのかしら?
ブログ楽しみにしてますね
今夜は山歩きの講座でした 
台風でやめた人達に紅葉の素晴らしい写真を披露して・・・
しかし、あの台風は静岡いじめでしたね
停電のながさ 地区によって違いがあったようで うちは昼すぎまでだったようです
色々と大変な被害に災害地の気持ちが理解できたようです(^^;)
Posted by ままごんままごん at 2018年10月13日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
錦秋
    コメント(4)