2019年01月28日
1月の山歩き
1月27日(日)
2019年最初の山歩きは 接阻峡へ行ってきました
接阻峡周辺散策から奥大井湖上駅までのハイキング 3時間 16000歩以上
こだま石神社から八つ橋小道を巡り 急登の山道から林道を歩き 湖上駅へ下りました





あこがれの湖上駅に立って 一駅だけですが電車にも乗ってきました
接阻峡温泉は お肌つるつる温泉湯でいい湯でしたよ

接阻峡周辺散策から奥大井湖上駅までのハイキング 3時間 16000歩以上
こだま石神社から八つ橋小道を巡り 急登の山道から林道を歩き 湖上駅へ下りました





あこがれの湖上駅に立って 一駅だけですが電車にも乗ってきました
接阻峡温泉は お肌つるつる温泉湯でいい湯でしたよ

Posted by ままごん at 22:45│Comments(6)
│田沼塾
この記事へのコメント
もうずーっと前 そうねママごんさんの歳頃かな 行ったんです
温泉に入って 食事をして 帰ってきましたが (歩く事はなしですよ)
この頃は昔の事がナツカシイ。。。(^_-)-☆
温泉に入って 食事をして 帰ってきましたが (歩く事はなしですよ)
この頃は昔の事がナツカシイ。。。(^_-)-☆
Posted by かあちゃん
at 2019年01月29日 09:31

:かあちゃんへ
いい一日でした
接岨峡 ちょっと遠いけど でも、観光誘致に力入れてますよ
一日遊んで温泉に入って いいコースになると思います
電車使えば 行動範囲は広がるし・・・
温泉客はいましたが 接岨峡ハイキングコースでは人との出会いは無かったです
ただ 一匹のワンちゃんが ずっと一緒にハイキング
スタート直後からで 飼い主のお母さんが老犬だから帰ろうと促したけど ずっと一緒についてきて 途中は先導してくれたり・・・湖上駅まで
ここから私達電車に乗ろうとしてる どうしたものか?と思ったら 自分で帰って行きました
湖上駅の線路横をしっかり歩いてね 慣れたコースなのかしらね
楽しい出会いでした(*^_^*)
いい一日でした
接岨峡 ちょっと遠いけど でも、観光誘致に力入れてますよ
一日遊んで温泉に入って いいコースになると思います
電車使えば 行動範囲は広がるし・・・
温泉客はいましたが 接岨峡ハイキングコースでは人との出会いは無かったです
ただ 一匹のワンちゃんが ずっと一緒にハイキング
スタート直後からで 飼い主のお母さんが老犬だから帰ろうと促したけど ずっと一緒についてきて 途中は先導してくれたり・・・湖上駅まで
ここから私達電車に乗ろうとしてる どうしたものか?と思ったら 自分で帰って行きました
湖上駅の線路横をしっかり歩いてね 慣れたコースなのかしらね
楽しい出会いでした(*^_^*)
Posted by ままごん
at 2019年01月30日 09:08

昔懐かして感じで良いところですね!
温泉に入ってのんびり過ごせそうですね!
平成最後の年!行動開始ですね。
温泉に入ってのんびり過ごせそうですね!
平成最後の年!行動開始ですね。
Posted by みなちゃん
at 2019年01月31日 15:29

ハイキングして温泉に浸かって、最高に気持ち良かったね。
何年か前に行ったことあるけど、又行きたくなってしまったよ~~
寒桜かな?綺麗に咲いてるね(*_*)
何年か前に行ったことあるけど、又行きたくなってしまったよ~~
寒桜かな?綺麗に咲いてるね(*_*)
Posted by すーちゃん
at 2019年01月31日 18:51

:みなちゃんへ
田沼塾発表会 今日からやってます
山歩きの様子の展示もあるので よかったら見て下さい
月2回位活動日があって 私は月一の選択で参加してます
自分の行かなかった山の報告見てると羨ましい
でも、家も空けてばかりいられないからね
月一を楽しみますね(^_^)v
田沼塾発表会 今日からやってます
山歩きの様子の展示もあるので よかったら見て下さい
月2回位活動日があって 私は月一の選択で参加してます
自分の行かなかった山の報告見てると羨ましい
でも、家も空けてばかりいられないからね
月一を楽しみますね(^_^)v
Posted by ままごん
at 2019年02月02日 22:37

:すーちゃんへ
今回の接岨峡はハイキングと出ていたので リックも軽量にしました
お弁当に水筒だけ
山らしくなくても楽しめて良かったです
桜 道中にあってね 寒桜かな? 綺麗に咲いてました(*^_^*)
今回の接岨峡はハイキングと出ていたので リックも軽量にしました
お弁当に水筒だけ
山らしくなくても楽しめて良かったです
桜 道中にあってね 寒桜かな? 綺麗に咲いてました(*^_^*)
Posted by ままごん
at 2019年02月02日 22:44
