2019年04月01日
3月の山歩き
3月31日(日) 山梨県思親山1030.9m と 桜のお花見もありのスケジュール
私は久しぶりの参加 2ヶ月ぶり 車3台で18名の大人数でした
新東名から山梨への新ルートの高速を走って快適なドライブスタート
お天気快晴
桜満開の本日
最初は
穂法寺の枝垂れ桜
本郷の千年ザクラ 力強さが伝わります


原間のイトザクラ


西船寺の樹齢300年桜

思親山 親思いの日蓮上人が登って故郷を偲んだ故に名付けられたという
富士山が綺麗に見え大満足 コースタイム45分の登り 下山は35分位 ハイキング気分でした

私は久しぶりの参加 2ヶ月ぶり 車3台で18名の大人数でした
新東名から山梨への新ルートの高速を走って快適なドライブスタート
桜満開の本日
最初は
穂法寺の枝垂れ桜
本郷の千年ザクラ 力強さが伝わります
原間のイトザクラ
西船寺の樹齢300年桜
思親山 親思いの日蓮上人が登って故郷を偲んだ故に名付けられたという
富士山が綺麗に見え大満足 コースタイム45分の登り 下山は35分位 ハイキング気分でした

Posted by ままごん at 21:07│Comments(4)
│田沼塾
この記事へのコメント
久しぶりの山歩き 花見ハイキングでしたね
このごろのままごんさんの気持ちも落ち着き忘れさせてくれた事でしょう
良かったね 富士山も最高 (^_-)-☆
このごろのままごんさんの気持ちも落ち着き忘れさせてくれた事でしょう
良かったね 富士山も最高 (^_-)-☆
Posted by かあちゃん
at 2019年04月02日 08:49

お天気もよく 満開の桜が見れてよかったね・・・
どの桜も青空に映えて素晴らしい
富士山も 絵葉書みたいよ~~
どの桜も青空に映えて素晴らしい
富士山も 絵葉書みたいよ~~
Posted by すーちゃん
at 2019年04月02日 15:49

:かあちゃんへ
何かと忙しい時期に遊びに出掛けるのは・・・?と思いました
2月の山歩きは仕事でやめ 3月10日は同級生とのランチでやめたし
今回は行くぞと決めての参加
行って良かったです 桜のお花見堪能しました(*^_^*)
4月からの山歩きも引き続き出掛ける予定で~す
何かと忙しい時期に遊びに出掛けるのは・・・?と思いました
2月の山歩きは仕事でやめ 3月10日は同級生とのランチでやめたし
今回は行くぞと決めての参加
行って良かったです 桜のお花見堪能しました(*^_^*)
4月からの山歩きも引き続き出掛ける予定で~す
Posted by ままごん
at 2019年04月02日 20:33

:すーちゃんへ
大きな富士山と向き合えて嬉しかったです
午前中のお寺巡りの桜 樹齢千年から400年300年と立派な木でした
身延山の桜も見たかったけど もう桜より温泉に行こうの声
さすがに花見もあきたようでした
ここ数日 花冷えで寒いね 静岡の桜はこれからが楽しみ
プールでのお花見計画 今年は?
大きな富士山と向き合えて嬉しかったです
午前中のお寺巡りの桜 樹齢千年から400年300年と立派な木でした
身延山の桜も見たかったけど もう桜より温泉に行こうの声
さすがに花見もあきたようでした
ここ数日 花冷えで寒いね 静岡の桜はこれからが楽しみ
プールでのお花見計画 今年は?
Posted by ままごん
at 2019年04月02日 20:50
