2021年03月27日

屋久島 No3

3月25日(木) 3日目の今日は白谷雲水峡 太鼓岳まで

民宿を6時出発 レンタカーで入り口まで行き車中での朝食

お天気は小雨 (昨晩から降り始めていました) カッパを着用して出発

屋久島は水力発電 水の流れは豊富ですから一年365日雨とも言われる程

屋久島 No3屋久島 No3

苔むす森まで 全員の7名で行動したけど 霧が濃くなり この先の太鼓岩までは4名登頂 

岩の上での記念写真は霧で後ろの景色は何も見えず・・・  でも目的達成です

白谷雲水峡入り口にもどったのが11時 雨降りの中4時間コースでした
 
帰路は屋久島空港で昼食 13時35分発 鹿児島空港~富士山静岡空港着17時5分

予定通りの到着で無事帰宅  今回結構な時間の歩きだったけど思ったほど筋肉痛なし

屋久島百名山 宮之浦岳には行かなかったけど あこがれの島 屋久島制覇です


同じカテゴリー(田沼塾)の記事画像
5月の山歩き
10月の山歩き
5月の山歩き
3月の山歩き
2月の山歩き
シャドーボックス
同じカテゴリー(田沼塾)の記事
 5月の山歩き (2025-05-05 17:05)
 10月の山歩き (2024-10-15 11:26)
 5月の山歩き (2024-05-27 20:34)
 3月の山歩き (2023-03-13 22:28)
 2月の山歩き (2023-02-13 19:59)
 シャドーボックス (2022-12-30 16:51)

Posted by ままごん at 20:19│Comments(6)田沼塾
この記事へのコメント
自分が行きたかった 憧れの屋久島制覇 良かったね 一生の思い出になるね  無事に帰れて 本当に 良かった。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2021年03月29日 10:22
雨の多い屋久島 たいした事もなく まわってこれて
良かったね 一度は行きたい島ですものね・・・!(^^)!
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2021年03月29日 15:53
:かあちゃんへ
そう この先屋久島に行くことないかも?
ただ飛行機だと近く感じる
旅行ツアー案内を見ると 屋久島のさわりのみで勿体なく思います
かあちゃんは屋久島行ったことあるのかな?
いいとこだよね(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2021年03月29日 20:22
:すーちゃんへ
雨は覚悟していきましたが 3日間で一日の雨降り
白谷雲水峡から下におりた時には青空でしたから 帰りの飛行機に影響なしと一安心しました
屋久島 いいとこでした(^_^)v
Posted by ままごんままごん at 2021年03月29日 20:33
屋久島いいとこですね❣
一度は行ってみたい所だけど大変そうですね!
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2021年03月31日 17:07
:みなちゃんへ
屋久島ツアーが出ています
でも、観光だから ほんのさわり 遠くから滝を眺めたり 白谷雲水峡は歩きやすい箇所まで・・・
それでも屋久島を感じるね
私達は半分の島巡り 後の半分はどんなかな?
Posted by ままごんままごん at 2021年03月31日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋久島 No3
    コメント(6)