2021年09月20日
秋
中秋の名月は21日 でも、お天気が?
今夜は素晴らしいお月夜 見て見て
思わず 手を合わせた私でした
9月19日(日) 昨日 久しぶりに山歩きがありました アップダウンの山で今日は筋肉痛です
鞍掛山 883m 最高点は888m 台風後で山は湿っぽくて山ヒルがいました


鞍掛山の下に千枚田 稲刈りも進んでいて 秋の風景が見渡せました
Posted by ままごん at 20:20│Comments(4)
│田沼塾
この記事へのコメント
秋風を感じながらの山歩き 気持ち良かったでしょうね
いい景色 風景に満足したね
私も夕べ月を眺めましたよ (今夜は雲が出るとの予報で)
大きなまん丸な・・・・・美しかった 暫くじっと眺め 何とも言えない気分を味わいました 団子も ススキもなしです。。。。
いい景色 風景に満足したね
私も夕べ月を眺めましたよ (今夜は雲が出るとの予報で)
大きなまん丸な・・・・・美しかった 暫くじっと眺め 何とも言えない気分を味わいました 団子も ススキもなしです。。。。
Posted by かあちゃん
at 2021年09月21日 09:49

:かあちゃんへ
私も おだんごなし
ススキは探せばあるけど・・・(^_^;)
やっぱり 今夜はお月見できそうにないね
昨夜見て正解だったね(*^_^*)
彼岸花が綺麗にそこかしこに咲いています
秋ですねえ
私も おだんごなし
ススキは探せばあるけど・・・(^_^;)
やっぱり 今夜はお月見できそうにないね
昨夜見て正解だったね(*^_^*)
彼岸花が綺麗にそこかしこに咲いています
秋ですねえ
Posted by ままごん
at 2021年09月21日 20:05

私も前の日に見ました、神秘的で綺麗でしたね
登山お疲れ様でした。気候が良くなってきたから楽しめますね❣
登山お疲れ様でした。気候が良くなってきたから楽しめますね❣
Posted by みなちゃん
at 2021年09月26日 14:44

:みなちゃんへ
久しぶりの山歩きでした
29~30日 本命の蝶が岳に行きます
その足慣らしでしたが 筋肉痛は2日間続きました
蝶が岳は登時間 コースタイム5時間半
私達の足だと もっとかかるかも・・・?
挑戦です(^^;)
久しぶりの山歩きでした
29~30日 本命の蝶が岳に行きます
その足慣らしでしたが 筋肉痛は2日間続きました
蝶が岳は登時間 コースタイム5時間半
私達の足だと もっとかかるかも・・・?
挑戦です(^^;)
Posted by ままごん
at 2021年09月27日 20:56
