2017年07月24日
うわぁ~

これ ズッキーニです(^^;)
50cm位あります
食べれないでしょ?の声に反発して
肉を焼いた後でソテー
皮が固く 中心は種わた
食べる部分は半分に・・・ 味 悪くないよの私 でも、家族は一口だけの試食でした

2017年06月25日
収穫


私、初めてズッキーニを栽培してみました
たった一本の苗ですが 収穫は二度目で今10本程収穫
今夜はベーコンとチーズでグラタンに・・・
そして、牛蒡は頂き物 現町内会長さん宅で初栽培 すごい!!
上出来にお裾分け頂き まず今夜はゴボウチップで・・・
近頃、食卓は夏野菜豊富 うちもやっと色々収穫時期になりました

2017年04月15日
初物


今年、初筍 春気分上々

早速 茹で上げて
今朝は筍入り味噌汁
昼は煮物にして・・・
今年は桜 茶の芽 筍も
例年より遅いね
春野菜の植え付け等は
どうなるのかしら? 

2016年12月16日
何これ?


今日 3回目の切り干し大根を作ろうと大根掘ったら こんな大根みっけ・・・
何これ? ビックリです 大根の中に葉っぱが出てて 切った断面がこれ
空洞の中に葉っぱが伸びて ミミズが3匹 こんな大根 初めて見たよ~ 気持ち悪いね


切り干し芋 切り干し大根 この寒風で美味しくなあ~れ 

2016年10月24日
いただきました

キャベツ ブロッコリー サンチェ
そして 唐辛子は干して乾燥
さあ、上手く育ってくれるかしら?
青虫に葉っぱを食べられないように
注意しないと・・・
2016年09月28日
猪

静岡駅近くで 猪出没 捕獲するまで大騒ぎのニュース見ました
街中で猪 田舎にいても当然かな?
昨晩 ついに我が家のさつま芋を食べに出没 やられました!!
さつま芋苗20本挿して 今年は上々のできに そろそろ掘りましょうの矢先
3か所 残しただけで全て食べ・・・食い散らかし2つ 掘りあげた芋はこれだけ
余りにも悔しくって 主人が今夜も来た時は少々痛い目に・・・罠っぽいのを作ったけど?
去年もやられた私 網をかけたけど今年は効果なかったようです
収穫を一歩早くすればよかったあ~

2016年08月10日
今年のできは?

今夜は西の風が部屋に入り
過ごしやすく思います
大井川の花火大会
音は聞こえるけど
うちからは見えません 残念!
でも、8時半前には相良の花火大会が
始まるね
こちらはベランダから見えます
今年のおもちゃ南瓜収穫しました
去年は肥料も普通にあげ 沢山採れすぎて 主人からどうするだ~と言われたので
今年は ほったらかし栽培 それでもこれだけの収穫 まだ縞模様が畑にありますが・・・
2016年06月25日
美味しくないでしょ

我が家にはご馳走が
いっぱいでしたね
でも、それも食べつくして・・・
〇〇よ
食べるものを物色して
茄子に手を出すとは悔しい!水ナスは生でも旨い様ですが これは生 不味いよね(?)
2016年06月06日
お~

こんなに大きくなっていました
明日 収穫します
種が2年越しでどうかな?って
思ったけど インゲンは
ちゃんと発芽してくれたね
この頃は胡瓜も採れる様になったし
大根・じゃが芋・玉葱・人参・サンチェ
野菜を買わなくてもあるって
嬉しいものです
これからは 茄子・南瓜・枝豆の収穫を期待します

2016年06月03日
今年のできは?

火曜日に抜きました
畑でねかす事4日
明日 根っこ取り頑張ります
玉葱は数個一緒に束ねて
風通しのいい所へつるす
でも、私、今は葉も切り落として
ざる籠にて保管しています
ところで、今年は双子の玉葱が
多かったよ どうして?